
【地域別】ご祝儀の相場って?職場・親戚・友人別相場額*少なめってアリ?
結婚式・基礎知識28931 views
アプリで記事を保存・購読
ご祝儀の相場を知ってるかって?そんなの常識じゃん!って声が聞こえてきそうな今回の特集 😕 知らない方のためにも、ここで改めておさらいしたいと思います!一般的な相場や目安はあれど、地域によっては少し違ってきたりするのがご祝儀。これを読んで、相場をしっかり把握しておこう☆

- 目次
上司・同僚・友人・親戚・・・!それそれの立場で見る一人あたりのご祝儀額の相場は?
既に結婚している人の場合は、自分の結婚式でいただいた金額と同額を包むのが基本。初めての場合は、一人あたり30,000円を相場とするのが近年の常識です♪また、友人や上司、親族など新郎新婦との関係によっても包む額が違ってくるから注意!一般的な金額は下の表を目安にしてくださいね!
| 友人 | 2~3万円 |
|---|---|
| 上司 | 3~5万円 |
| 同僚 | 3万円 |
| 部下 | 2~3万円 |
| 取引先 | 3万円 |
| 親族 | 3~10万円 |
| いとこ | 2~3万円 |
| 甥・姪 | 3~5万円 |
| 兄弟・姉妹 | 3~10万円 |
| 夫婦で出席 | 5~7万円 |
| 欠席するとき | 1万円 |
| 会費制 | 会費額 |

関係別に詳しくチェック



![【高級ウェディングドレスが最大90%OFF】DRESSY ONLINE[ドレシーオンライン]は、ウェディングドレスメディア「DRESSY[ドレシー]」の公式ECサイト。](https://www.farny.jp/wp-content/themes/kg-farny/img/article/wedding_dressyonline.png)