
人前式とは!みんなの実例から知る基本の流れとアレンジ演出60選◎
アプリで記事を保存・購読
和の雰囲気にぴったりの折り鶴シャワー
▼ 詳しくはコチラ ▼
ふたりらしい人前式を叶えたクラシカ表参道*梨農家ならではのセレモニーレポ!
折り鶴シャワーは大量に作ったので最後には思わず衣裳でキャッチしてしまいました(笑)一つひとつ、大切に折った折り鶴シャワーはひときわ想い入れがあります。
和柄の折り鶴も混ぜるのもおすすめ!和の雰囲気にぴったりのシャワーセレモニーです。
飛行機が好きな人におすすめ!飛行機シャワー
▼ 詳しくはコチラ ▼
人前式の流れを紹介☆宣誓や飛行機シャワーなどサプライズ演出あり!
退場は、みなさんより飛行機を飛ばしてもらい、「飛行機シャワー」で退場☆羽田空港GALAXY HALLにぴったりな演出です。羽田空港GALAXY HALLでなくとも、飛行機好きの方におすすめですよ!
折り紙で紙飛行機を作って♪飛んでいく飛行機がステキにふたりを祝福します!
バルーンクラッカーのひもを引いて
▼ 詳しくはコチラ ▼
リュバンで叶えた結婚式☆フォトスタジオがプロデュースした会場はオシャレ度抜群!
挙式後に行ったアフターセレモニー。テーマのひとつでもある風船を使って、ゲスト参加型の楽しい演出をすることができました。バルーンクラッカーはクラッカーと同じように、紐を引くとバルーンが割れるアイテム。割れたバルーンの中から小さなバルーンなどが飛び出してくるので会場を華やかに演出してくれます。飛び出したハートのバルーンが、ロフトから1階にゆらゆらと落ちていく様子も可愛かったです。
バルーンクラッカーを引くと、中から小さなバルーンが飛び出す!ゆらゆらと落ちてくるバルーンがとっても可愛くて見てるだけでも楽しめます♡
シャワーセレモニーをもっと知りたい方はこちらもチェック!手作り・節約できるポイントが知れます▼
1つのブーケが3つのブーケに!?驚きのブーケトス
▼ 詳しくはコチラ ▼
階段の上からブーケトスしたので、後ろに倒れないようにしっかり彼に背中を支えてもらって思いっきり投げました!ひとつだと思ったブーケが3つになったのでみんなびっくりしたみたい☆思ったようにバラバラには飛ばなかったけど、大成功です!
3つのブーケを1つにまとめて投げるというサプライズ!ブーケがまさか3つにわかれるなんてゲストがびっくりすること間違いなしです。ぜひやってみてください♡
花束ではなく、キャンディをブーケに♡
▼ 詳しくはコチラ ▼
アーフェリーク迎賓館 小倉で人前式*木目調のシックなチャペルがお気に入り!
ブーケトスはキャンディブーケ!これは1束が投げると3束に分かれるもので、私がやりたかった演出のひとつです!ブーケが思うように飛ばなかったので友達は掴むのが大変そうでしたが、サプライズのキャンディブーケに喜んでもらえました♪
キャンディブーケはキャンディだけにするのも良いですが、造花や他のお菓子も一緒にブーケにしちゃうのもキュートでステキ♡とても可愛いキャンディブーケをキャッチしたゲストが喜んでくれるはずです!
ブーケに繋がるリボンはどれ?ブーケプルズ
▼ 詳しくはコチラ ▼
ユーモア溢れるオリジナル人前式|サプライズの誓いの言葉に大笑い!笑いあり!涙あり!
小さな子どものゲストも平等に参加できるように、ブーケトスではなくブーケプルズを選びました。リボンを使ったブーケプルズでゲストみんなに幸せのおすそ分けをしました。ガーデンでのアフターセレモニーではゲストと一緒にすごく盛り上がって、本当に楽しい時間が過ごせました。
ブーケプルズは1本だけブーケに繋がれたリボンを引き当てるという演出のこと。限られたスペースでもできるので、屋内でブーケプルズをすることもできます!参加する人数分のリボンをきちんと用意しておきましょう*
人前式おすすめの演出【挙式後】