
人前式とは!みんなの実例から知る基本の流れとアレンジ演出60選◎
アプリで記事を保存・購読
人前式でおすすめの演出【結婚証明書】
ゲストが結婚の証人になる人前式だからこそ、ゲストと一緒に結婚証明書を作りたくなりますよね!真似したくなる結婚証明書のアイデアを大公開*
ゲストと作るウェディングツリー
結婚証明書用に用意したスタンプ。フレームに入った説明書も手作りしました!
「結婚生活に必要なものは?」答えの色はピンク=思いやり、黄色=笑顔、グリーン=感謝、ブルー=会話…。みんな楽しみながらスタンプを押してくれて、たくさんの葉っぱが成りました!!
▼ 詳しくはコチラ ▼
アプローズスクエアNAGOYAでの挙式レポ*可愛いリングボーイにゲストも夢中♪
一色が偏ることなく、まんべんなく色がカラフルに押されています。ということは、思いやりも、笑顔も、感謝も、会話も…すべてが必要不可欠ということでしょうか??みんなの答えを胸に、ふたりで幸せな家庭を作っていきます!!
木と木の枝が書かれたデザインにゲストが承認の証であるスタンプを押していくウェディングツリー。スタンプに意味を持たせてゲストの答えを楽しむのも◎。ツリー以外のデザインにしてオリジナリティを出すのも良いです♪
ゲストから承認のキスマーク♡
▼ 詳しくはコチラ ▼
新郎新婦一緒にチャペル入場→すぐにキス♡型破りのふたりらしい人前式に大満足
結婚式証明書はゲストからの愛のこもったキスマークのボードにしました!これも、他では見たことのないふたりのオリジナルの提案!!
結婚証明書は挙式の後にも、家に飾れるオシャレなものにしたくて、ふたりで話し合ってゲストからのキスマークのボードにしました。真っ白のボードにゲストそれぞれの真っ赤なキスマークがおしゃれすぎます!!
ゲストにつけてもらった承認の証のキスマーク。ゲストからの愛がつまっています♡
さまざまな種類のリップや人数分の使い捨てハケを用意しておきましょう!
写真パネルにみんなからのメッセージがたくさん
▼ 詳しくはコチラ ▼
ビアンカーラ・マリーナ・テラスで人前式!ブライズメイドと華やかな挙式♪
結婚証明書は前撮りの写真を大きく引き伸ばして、受付のときにゲストからメッセージを書いていただいた写真です。その写真に私たちもお互いへメッセージを書きました。この会場で一目惚れした入り口。その入り口に腰掛けてどうしても写真を撮りたくてお願いして撮らせてもらった、お気に入りの前撮り写真にしました!
お気に入りの写真にゲストから祝福のメッセージが書かれていると嬉しくなるもの!写真パネルにしてゲストにたくさんメッセージを書いてもらいましょう♪
ストリングアートで結婚証明書が完成*
▼ 詳しくはコチラ ▼
開放的なガーデンでの結婚式♡アッシャー&ブライズメイドと幸せいっぱいの人前式♪
ストリングアートセレモニー♡受付でゲスト1人につき1本の赤い糸をかけてもらって、ハートを作ってもらいました。最後に、挙式中に新郎新婦が外枠を3周してアートを仕上げました♡「皆のおかげで今のふたりがあります」という意味を込めて挙式の中で完成したストリングアートをゲストに披露しました。
糸をかけてアートを作るストリングアートセレモニー。ゲストに好きなようにかけてもらって出来上がったストリングアートは世界に一つだけの結婚証明書になります。
結婚証明書は本物の舵を使って
▼ 詳しくはコチラ ▼
家族3人で迎えた結婚式!ガーデンヒルズ迎賓館で叶えたアットホームな人前式♡
結婚式のテーマであるマリンに合わせて、結婚証明書は本物の舵を使いました♪ゲストのみんなの名前とメッセージが書かれたタグを付けて、最後に私たちの名前と日付が入ったプレートをかけることで完成です☆よくある定番は紙の結婚証明書にサインをすると思いますが、結婚式のコンセプトに合わせてこうしたアイテムを使用するものありですよね。
結婚式のテーマがマリンだったこちらの新郎新婦さん。結婚証明書として使ったアイテムは本物の舵!結婚のテーマのものを結婚証明書に使うのは統一感があって◎。
挙式後にはおしゃれなインテリアとして*地球儀の結婚証明書
▼ 詳しくはコチラ ▼
地球儀を証明書に*オープンしたばかりのTRUNK(HOTEL)の独立型チャペルでの人前式
地球儀にそれぞれの署名をして結婚証明書の代わりにしました。地球儀は受付でゲストにもサインを貰いました!みんなからの祝福の言葉がびっしりと書かれた地球儀は、ふたりにとって最高の宝物になりました!オシャレで新居のインテリアにもなるのでオススメです♪
地球儀はインテリアとして飾れるアイテム!くるくると回しながらみんなからの祝福の言葉を見て楽しめるっ☆
結婚証明書のデザインをもっと見てみたい方はこちらもチェック▼
人前式でおすすめの演出【結婚の承認】