2024.2.28

結婚式のご祝儀を渡すタイミングや挨拶・マナーとは?

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
30396 views

【2024年9月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

大切なご祝儀は、結婚式当日はバタバタしてしまうことが多いので前日までにきちんと用意しておきましょう。中身に不備がないか確認し、金額や氏名、住所も忘れずに記入をして表書きも丁寧に氏名を記入します。
ご祝儀袋が綺麗に用意できても、渡す時のマナーがしっかりしていないとせっかくのお祝いごとが台無しになってしまいます。

ご祝儀を渡す機会は、新郎新婦と友人か、親戚かなど、新郎新婦との間柄によっても異なることがあります。
初めて披露宴に参加する方も、何度か参加したことはあるけれどご祝儀の渡し方の正式な礼儀は知らないという方も、礼儀を守って失礼のないようにこの記事を読んで参考にしてみてください。

目次
  1. 新郎新婦との間柄によって、ご祝儀の渡し方とタイミングが変わる?
  2. 袱紗(ふくさ)はいつ使うの?袱紗から出す機会は?
  3. ご祝儀を渡す時の挨拶は?
  4. 挨拶を済ませ、ご祝儀を渡したら芳名帳に記入をする
  5. 結婚式で受付を担当する場合
  6. シーン別のご祝儀の渡し方とマナー
  7. ご祝儀はマナーを守って、気持ちを込めてスマートに渡す!

新郎新婦との間柄によって、ご祝儀の渡し方とタイミングが変わる?

大切なご祝儀はきちんと用意したものの、いつ、どのように渡せばいいのか分からず迷ってしまうことがあります。ご祝儀は新郎新婦との間柄によっても渡す機会が変わってくるケースがあります。
親戚関係などの血縁者とそれ以外の友人や職場関係との場合で、どのように変わるのかをご紹介します。

[ご祝儀を渡す機会:親族や親戚]
親戚の場合、付き合いの程度や家の距離などにもよりますが、式の1カ月から1週間前までを目安に新郎新婦や新郎新婦の親に手渡ししておくことが良いとされています。兄弟、姉妹といった身内も結婚式当日ではなく事前に手渡しをするのが基本です。
友人や同僚とは異なり「招待する側」になるため、受付の方にお礼を述べることはあっても、兄弟、姉妹は受付でご祝儀を渡すことは基本的にしません。

事前にご祝儀を渡しておくと当日は受付で手持ち無沙汰になりますが、きちんと受付の方に伝えれば問題ありません。スマートに振舞いましょう。
ですが、親戚の場合は遠方に住んでいたりなど、なかなか会えない場合は式当日に渡しても全く問題ありません。式の前に行われる親戚の顔合わせの際に渡すことも可能ですが、その場でご祝儀を受け取っても保管に困ってしまうこともあるため、他のゲストと同様に受付に渡すのが新郎新婦にとっても渡す側にとっても安心で安全です。

[ご祝儀を渡す機会:友人や同僚]
現在では結婚式当日に受付で渡すのが一般的な風習ですが、ご祝儀は本来、結婚式の前までに新郎新婦本人に直接渡すのがルールでした。ですが時代と共に昔からのルールから、現代へのルールへと移り変わってきています。

その背景には、結婚式の前は何かと準備で忙しいので結婚式当日に受付で渡される方が新郎新婦にとって理想的であり、保管についても安全なことから次第に変化してきた可能性があります。
もし新郎新婦やご家族にお祝いの言葉と一緒に直接渡したい気持ちがあっても、結婚式当日に受付ではなく本人たちやご家族に直接渡すことは避けましょう。新郎新婦もご家族も式当日はとても慌ただしいスケジュールになっています。

挙式と披露宴どちらにも招待されている場合、挙式の間はご祝儀は袱紗に包み、男性ならズボンのポケットではなく背広の内ポケットに、女性ならバッグにしまっておきます。
ですが新郎新婦と近しい間柄でよく会っている場合、結婚式よりも前にご祝儀を渡しておくことはマナー違反ではありません。その際は必ず、事前にご祝儀を渡したことを受付で伝えるようにしましょう。話が食い違ってしまう恐れを避けるためにも、新郎新婦にも式当日はご祝儀は持たずに受付のみすることをしっかり伝えておくと良いでしょう。

▽ご祝儀の関連記事はこちら

水引の形や金額などNG盛りだくさん!今から知っておこう「ご祝儀袋マナー」

袱紗(ふくさ)はいつ使うの?袱紗から出す機会は?

ご祝儀袋は袱紗に包んで持参します。結婚式などのお祝いごとに使用する袱紗は、赤やオレンジなどの暖色系を使用するのが礼儀です。紺や緑などの寒色系は弔事用になるので気をつけましょう。
紫色の場合、慶事にも弔事にもどちらでも使用できるため1つ持っていると便利です。

もし袱紗を持っていない場合や忘れてしまった場合は、綺麗なハンカチに包んで代用します。ですが包み方や色の礼儀は袱紗と同様になるため、慶事にふさわしくないハンカチでは代用ができないため注意が必要です。
袱紗からご祝儀袋を出すのは披露宴会場の受付の際に、受付をされている方の前で初めて袱紗を開きます。そして袱紗にご祝儀袋を乗せるようにして、受付の方にご祝儀袋の正面が向くように両手で渡します。

▽袱紗に関するマナー記事はこちら

【結婚式のご祝儀袋】正しい袱紗(ふくさ)の包み方と渡し方

ご祝儀を渡すときのマナーって?

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読