【2025年最新版】結婚式場の見学ポイント◎事前に決めておく5つと当日チェックする19項目
アプリで記事を保存・購読
テーブルに最大でいくつイス席を設けることができるか
ブライダルフェアでは披露宴で実際に使うテーブルとイスがコーディネートされている会場を見学できることが多いはずです。その際には、1テーブルに対してゆったり食事ができるようイス席を配置している傾向があります。現場で見たコーディネートで収容できるゲストの人数をまずは質問してみましょう。次は、最大の収容人数を質問します。そのとき、会場内に配置する最大のテーブル数と1テーブルに座れる最大人数を確認しましょう。ふたりが予定しているゲストの人数を収容する際に、1テーブルに座れる最大人数でイス席を用意する場合、隣席が近すぎて食事がしづらい場合があります。また、テーブルを最大数で配置した場合、隣り合うテーブル同士のイス席とイス席の間隔が狭くなり、新郎新婦が入退場する動線が作りづらくなることもあります。
希望日に空いているか
一目惚れした会場でもふたりが希望する日時が予約でいっぱいであれば、他の会場を探しながらキャンセル待ちをかけて待つか、空いている日時に自分達の日取りを合わせるか、諦めるかの選択を迫られることになります。
写真やビデオ撮影の制限の有無
光の演出の都合上、挙式中の撮影に制限がかかる挙式場などもあります。結婚式や披露宴においてゲストによる写真撮影が自由に行えるかどうか確認しておきましょう。
気にするべきポイントは他にも!