2024.2.2

結婚式費用の親の負担額|みんなはどのくらい資金援助してもらってる?

結婚式・基礎知識
PLACOLEWEDDING adviser
38397 views

【2024年12月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

▶ おうちで試着はこちらから!

30代の結婚は親の負担額が少ない?

また、経済的に自立した証にしたいということで、30歳以上での結婚では親からの援助を断るというケースが増えてくるとも言われています。そこで、編集部が独自でアンケートを実施。30歳以上で結婚式を実施した新郎新婦への親の負担額があったかという問いに対して56%のカップルが親からの資金援助はなかったとの結果に。

 

両親が負担してくれた側のコメント

・お互いの両親はもちろん、祖父母も援助してくれました!
・もともと両親に費用は頼らないと思っておりましたが結婚祝いとして200万ほどもらいました。幼少期から結婚費用としてお金を貯めてくれていたようです。
・両親からもらったお祝い費用とご祝儀でトントンになりました。
・お互い30代半ばだったので結婚式はしないつもりでしたが、両親が結婚式をしてほしかったようで費用を払ってくれました。
・お互いあまり貯金がなかったので、親がほぼ全額出してくれた。
・結婚式の費用としてではなく、お祝いとしてお金をもらいました。

両親が負担しなかった側のコメント

・もう大人なので、親から援助という考えはなく当たり前のように自分たちの貯金で行った。お祝いでくれると両親は言っていたが、老後の費用に回してもらうよう伝えた。
・自立の一歩だからと思い、断った。
・自分たちのできる範囲でやるものだと思っているから。
・結婚前から2人で結婚式のために貯金をしていたので。
・お金を出されると口も出されるから。
・親に頼るという考えは、2人とも最初からなかった。
・普段からなにかと金銭以外で助けてもらっているので。
・もう自立しており、良い大人なので結婚式は自分たちが出せる金額で行った。

——————————————————————————-
[調査概要]
表題:「親の負担額」に関する実態調査
調査会社:冒険社プラコレ(https://pla-cole.co/)
調査主体:PLACOLE&DRESSY(https://dressy.pla-cole.wedding/)
調査方法:Instagram / TikTok
調査期間:2022年9月15日~9月25日
有効回答:341名
(※転載可能ですが記載URLのリンクをお願いします)
———————————————————————————

資金援助をしてもらった人、してもらわなかった人の意見

1 2 3 4 5 6 7 8
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読