【結婚式】人前式の承認演出4タイプ*ゲスト全員からの祝福をもらいませんか?♡
アプリで記事を保存・購読
結婚式のテーマであるアイテムを使って
▼ 詳しくはコチラ ▼
家族3人で迎えた結婚式!ガーデンヒルズ迎賓館で叶えたアットホームな人前式♡
結婚式のテーマであるマリンに合わせて、結婚証明書は本物の舵を使いました♪ゲストのみんなの名前とメッセージが書かれたタグを付けて、最後に私たちの名前と日付が入ったプレートをかけることで完成です☆よくある定番は紙の結婚証明書にサインをすると思いますが、結婚式のコンセプトに合わせてこうしたアイテムを使用するものありですよね。
結婚式のテーマであるアイテムを使うと統一感のあるものに♪こちらの新郎新婦の結婚式のテーマは「マリン」でなんと本物の舵を使っています。
「旅行」がテーマなら地球儀を結婚証明書のアイテムとして使うのも◎。
アクリルボードに書いた世界地図の結婚証明書
▼ 詳しくはコチラ ▼
代官山リストランテASOでのレストランウェディングは緑溢れるチャペルで!
人前式の結婚証明書には、お互い旅好きで夫が海外赴任中であることにちなんで、アクリルボードに世界地図を印刷したものを作成してもらいました。
受付の時にゲストにサインしてもらってます。遠距離結婚ということで東京とジャカルタをハートで結んでます♥
アクリルボードに世界地図を描いた結婚証明書。旅行好きなふたりらしくてGOOD!アクリルボードを使った結婚証明書なら押し花を挟むのもおしゃれです♪
ゲストにサインをもらって承認の証をGETしましょう*
他にも結婚証明書を見てみたい方はこちらもチェック!ステキな結婚証明書でゲストの承認をカタチにしましょう▼
人前式の承認アイデア4、想いをつないでいく演出
協力し合う演出はみんなが一致団結して盛り上がります!ステキな演出になること間違いなしです♪
キャンドルの灯りをつないで幻想的に♡
新郎新婦からゲストへとキャンドルの火を灯していくキャンドルリレー。キャンドルリレーには「キャンドルの数だけ天使が祝福する」「キャンドルの火を吹き消すと、願い事が叶う」などロマンチックな言い伝えがあるんです♡全員のキャンドルに火が付いたら一斉に火を吹き消して一体感を味わうのもステキ♪
1本のリボンを使ってリングを運ぶ
リングリレーとは新郎新婦がそれぞれ用意した1本のリボンにリングを通して後ろのゲストから前のゲストへとリングを渡して新郎新婦に届けることをいいます。新郎のリングと新婦のリング、どちらが早く新郎新婦のもとへ届けるのか競うとより楽しめそうです。
ゲスト参加型でリングを届けるから、一体感が出ること間違いなし!ゲストからリングを届けてもらうことによって結婚の承認をもらうのもステキです♡アットホームな演出になります♪
フォトプロップスで承認を♪
▼ 詳しくはコチラ ▼
大人気のDIYアイテム!フォトプロップスで結婚式を盛り上げよう♡
フォトプロップスを使うのも◎。ふたりの結婚を認める「YES」などのワードが入ったフォトプロップスを用意しましょう。結婚の承認のタイミングでゲストが一斉にフォトプロップスをあげるとGOOD!写真映えする演出になります。
人前式の承認の演出はアイデア次第♡
人前式を象徴する進行のひとつ「結婚の承認」。オリジナルに演出したい派、シンプルに王道派などふたりの気持ちもさまざま。せっかく集まってくれたゲストの承認をカタチに残したい!という気持ちを叶えるためには、演出アイテムのリサーチが欠かせません。よく見回してみると、案外身近なアイテムが演出のアイデアを引き出してくれるかもしれませんよ☆
挙式・人前式の演出アイデアならこちらもチェックして♪あなたの結婚式にぴったりの演出アイデアが見つかるはず▼