
プレ花嫁さま必見◎お洒落花嫁さまたちに前撮りについて聞いてみました♡
アプリで記事を保存・購読
①場所
横浜の三渓園
②費用
30万前後
③メリット・デメリット
お式でドレス、カラードレスだったので
和装を前撮り出来たのが良かった。
デメリット
色打掛、綿帽子白無垢の
和装2パターンというプランは
大手5社ほど巡りましたが無く、
カスタマイズしていただく必要があり、
少し値段が上がった。
④おすすめ構図
簡易的なものを作りました。
家にワードやエクセルのソフトが無く
指示書は作れませんでした。
しかし撮りたい構図はいくつかあったので
その写真をコンビニで印刷し、
数枚をまとめてホッチキス留め…笑
簡易的でしたが指示書のような
役割を果たしてくれました…笑
カメラマンさんの指示で主人の顔が
映らない構図のものをいくつか撮影して頂きましたが
結果的にSNSに載せるとき主人の写りなど
気にせず自分の写りだけ
確認すればよかったので役立ちました!笑
⑤前撮り予定の花嫁さんへのアドバイス
スタジオはロケーションフォトよりも
比較的お安いですし雨天でも
心配が無いのがいいですよね!
しかしながら私は和装で外での撮影が良かったので
当日までお天気の心配はありました。
結果的にロケーションの良さとして
写真を撮られるのに不慣れな主人も
わりと自然体で撮影できたと思います。
スタジオですとどうしてもカメラマンと
距離が近かったりと撮影されてる感が強いので
男性陣はもしかするとロケーションフォトの方が
リラックス出来るのかもしれませんね!
また、ホームページなどで見ると
プランは決まったものしかないと
思いがちですがどのスタジオも相談次第で
カスタマイズ可能とのことでした。
このご時世でなかなか色んなスタジオに
見学に行くのは難しいかもしれませんが、
気になるようであれば電話などで
質問してみると良いのではないか思います!
花嫁さまの実例レポを見る!