2022.7.8

招待状返信ハガキのマナーを守って可愛くデコレーション!デザインとコメントでお祝いの気持ちを伝えよう*

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
4092 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

お祝いメッセージ例

返信ハガキ裏面のコメント欄が空欄では受け取った側も少し寂しいです。せっかくのコメント欄なので、お祝いのメッセージを書きましょう。

・新婦の友人の場合
「晴れ姿を楽しみにしているね!」や、「ドレス姿きれいだろうな~」など、結婚式の主役である新婦の装いに関するコメントを書くと喜ばれるでしょう。コメントは、形式的なものではなく、普段SNSで話しているような気軽さでお祝いの気持ちを伝えると良いです。
また、スピーチなど役割を頼まれている場合には、「お祝いのスピーチ考えていたら今から泣きそうだよ~当日は任せてね」など、役割に関するコメントを入れてもいいです。また、「何かあったら手伝うから話してね」など伝えておくと、心遣いが伝わって良いです。

・家族で招待された場合
子どもの名前も添えて、「みんなで招待してくれてありがとう。子どもも楽しみにしているよ。」など添えて、感謝を伝えましょう。

・異性の友人の場合
異性に友人に招待された場合は、相手への配慮もしましょう。新婦に招待された男友だちの場合は、「~さんと一緒に準備頑張れよ!」や、「今度は新郎さんも一緒に食事しような」。
新郎に招待された女友だちの場合には、「新婦さんを泣かせないようにね!」や、「今度は新婦さんも一緒にみんなで遊ぼうね」などの相手への配慮を入れると良いです。相手を不安にさせることのないように、異性の場合は配慮が大切です。

・会社の同僚の場合
「この度はおめでとうございます。招待いただきうれしく思います。当日はお2人の晴れ姿を楽しみにしています」というように、友人とはまた文面を変え、少し形式的な文面ながら、お祝いの気持ちがしっかり伝わるようなコメントだと良いでしょう。
また、余興を頼まれている場合には、「今しっかり仕込んでいるから期待して待っててね」など入れてもユニークです。

・会社の上司、先輩の場合
同僚の時のように、形式的な文面に加えて、「いつも仕事で分かりやすくご指導いただき助けられています」など、仕事の上での感謝も添えると良いです。
「この度はおめでとうございます。いつも仕事で丁寧に厳しくご指導いただいている~さん。お幸せな姿を見ることがとても楽しみです。どうぞ末永くお幸せに!」など感謝を伝えましょう。

▽結婚式に呼ばれたときのマナーについてはこちら

結婚式に参列するときのマナーは?招待状が来たらどうする?ご祝儀や服装の基本マナーは?

喜ばれるアートも♡

1 2 3 4 5
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読