結婚式に参列するときのマナーは?招待状が来たらどうする?ご祝儀や服装の基本マナーは?
アプリで記事を保存・購読
社会人になると結婚式に参列する機会が増えてきます。初めて参列するときは緊張しますが、大人としてぜひマナーを知っておきたいものです。
結婚式には何度も参列したことがあるという人でも、意外と正式なマナーを知らないことが多いので、もう一度おさらいしておいて損はありません。基本的なマナーを守って新郎新婦を祝福してください。
- 目次
招待状が届いたら
結婚式の招待状が届いたら、期限を守って返信するのが大人のマナーです。新郎新婦は出席する人数によって、席次表を作ったり、引き出物や料理を注文する必要があります。ですから招待状を受け取ったらできれば1週間以内に返信すると親切です。
招待状には返信用ハガキが同封されています。出席する場合は「御出席」の「御」の字を縦線二本で消して「出席」の部分を〇で囲みます。
「御住所」「御指名」の部分も「御」の字に修正線を引いてください。定規をつかって丁寧に線を引いてください。
返信用ハガキの表の「宛」「行」も修正線で消し「様」に直します。氏名を書く部分には、招待された人の名前を書きます。
家族全員もしくは夫婦で招待されたなら、出席する人全員の名前を書いてください。「御結婚おめでとうございます」「慶んで出席させていただきます」などのメッセージを添えることもできます。
欠席する場合は、1週間ほど間を置いてから返信するのがマナーです。欠席する場合も同様に「御」の字を修正線で消して、「欠席」に〇をつけます。
「残念ではございますがやむを得ない事情により欠席させていただきます」など一言添えましょう。メッセージを書くときは、「、」「。」など句読点をつけてはいけません。
句読点は終わりを意味するのでふさわしくありません。黒いボールペンや万年筆などを使って書いてください。
ご祝儀の相場や包み方をチェック*