2022.7.8

結婚式で受付を依頼した友人へのお礼の相場やおすすめのプレゼントは?

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
6774 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式受付のお礼は手紙を添えて渡そう

メイクや着替えなどで忙しい結婚式の当日は、依頼をした新郎新婦が自ら、受付担当の友人にゆっくりお礼をする時間がありません。そのため、感謝の気持ちをきちんと伝えるためには、お礼のプレゼントや現金と一緒に丁寧に書いた手紙を渡すのがおすすめとなります。

結婚式受付のお礼の手紙を入れる封筒

正式なお礼として渡す手紙は、白無地の便箋と封筒に書くのが大人のマナーです。封筒は中の文章が透けないように、なるべく分厚く二重になっているものを選ぶのが理想となります。手紙の入れ方は、和封筒と洋封筒のどちらを選ぶかによって変わってきます。縦長の和封筒を使うときには、最初に縦書き便箋の下から3分の1、次に同じ分量の便箋を上から折り下げて3つ折りにします。この便箋を封筒に入れるときには、手紙の書き出し部分が右上になるようにしてください。

洋封筒の場合は、2つ折りと3つ折りの2方法があります。3つ折りでは、和封筒と同じ流れで便箋を折ったら、手紙の書き出し部分が宛名面の右下にくるように、便箋を封筒に入れていきます。2つ折りの場合は、封筒の表面と便箋の表面を合わせて入れるマナーです。ちなみにメッセージが少なく、便箋1枚で手紙が終わってしまうときには、もっと書きたい気持ちをアピールするために、未使用の便箋を後ろに重ねて2重にしたものを封筒に入れる方法がおすすめとなります。

結婚式受付のお礼の手紙の書き方

お礼として渡す手紙は、万年筆や筆ペン、毛筆などを使ってできるだけ自筆で書くのが理想です。字が汚い、ペンでは上手に書けないなどの理由でパソコンを使うときには、最後の署名だけ自筆するのがマナーとなります。タッチの軽いボールペンは、なるべく使わないようにしてください。

受付のお礼ではどんな手紙を書けば良い?文例はある?

お礼の手紙で最も大事なことは、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えることです。相手が友人となるこの手紙では、形式的なお礼状のように多くの堅い文章を並べる必要はありません。一般的には、次の文例のように「受付への感謝」+「一言メッセージ」+「自署」ぐらいの短さでも十分であると考えられています。

【メッセージ文例1】
今日は受付を引き受けてくれて、本当にありがとう。とても助かりました。近いうちに私達の新居にも遊びに来てください。これからも仲良くしてください。よろしくお願いします。

【メッセージ文例2】
朝早くからの受付、ありがとう。◯◯ちゃんに結婚式を手伝ってもらえた私は、とても幸せな花嫁です。ささやかですが、お礼のプレゼントです。ぜひバスタイムに使ってみてね。

【メッセージ文例3】
忙しいところ、受付を引き受けてくれたことに感謝します。◯◯ちゃんの結婚式では、私に受付を任せてね。今日のお礼に、ささやかなプレゼントを用意しました。気に入ってもらえると嬉しいです。

▽結婚式 受付 お礼の関連記事はこちら
結婚式後のお礼状の書き方は?マナーや送る相手別例文

お礼を渡すタイミングは?

1 2 3 4
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読