2022.7.8

結婚には仲人は必要?どんな役割があるの?媒酌人との違いは?

結納・顔合わせ基礎知識
プロポーズされたら.com
5859 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式に仲人を立てないカップルが増えている

従来の披露宴では、仲人を立てて、仲人が新郎新婦を紹介するスピーチを行うなど、挙式の最中には仲人が活躍する場がたくさんありました。しかし近年では、仲人をあえて立てないカップルが増えています。
その理由はたくさんありますが、恋愛結婚の場合には、両家を結び付けた仲人は存在しないため、必要な場合には新郎や新婦の職場の上司に依頼しなければいけないという点、それが心苦しいといった理由が挙げられます。

結婚式場でも仲人ナシのカップルが増えているため、仲人を立てないと言っても驚かれることはないので安心してください。それに、仲人を立てなくてもマナー違反になることはありませんし、披露宴の進行にマイナスの影響を与えることもありません。

仲人を頼んだら、マナー違反にならないお礼が必要

もしも挙式をあげる際に仲人を依頼したら、その仲人夫妻とは長いお付き合いとなります。そのため、マナー違反だと思われないように、きちんとお礼をするように心がけましょう。
まず、挙式にたどり着くまでには、仲人は両家の手となり足となり、いろいろなお世話をしてくれていますし、挙式当日には、誰よりも早く会場に入って、新郎新婦や両家、そして会場のスタッフとスケジュール確認などの作業をしています。

そのため、挙式を終えたら2日以内に別の時間を設けて、お礼を渡しましょう。仲人に渡すお礼は金一封なので現金となりますが、金額の目安は10万円以上がマナーです。両家で話し合って具体的な金額を決めればよいですが、目安としては、結納に仲人が立ち会った場合には結納金の15%程度、そうでない場合には結納金の10%程度が目安となります。

お礼を渡す際には、水引がついた祝儀袋に「お礼」もしくは「寿」と記入し、きちんと新札の向きをそろえて入れましょう。

仲人へのお礼は、挙式直後だけではありません。新婚旅行から帰ってきたら、新郎新婦揃ってお土産を持参して挨拶に伺うのがマナーですし、新生活を始めてからも、お中元とお歳暮を忘れずに贈るほか、年賀状もきちんと送りたいものです。

▽仲人へのお礼関連記事はこちら

結婚式で渡すお車代とは?相場は?

職場の上司が仲人の場合でも一生のお付き合いが必要?

恋愛結婚で職場の上司に挙式における仲人を依頼した場合には、挙式直後のお礼や新婚旅行後の挨拶、そしてお中元やお歳暮、年賀状などのマナーがどのぐらいの期間必要なのか、気になる人は少なくありません。

ずっと同じ職場で付き合いがあるのなら、一生続けてももちろんOKですが、挙式の時にだけ仲人を依頼したという関係なら、3年から5年ぐらいの期間、お礼を続ければ、その後はタイミングを見てストップしても問題ありません。

区切りをつける際には、突然全ての挨拶をストップするのではなく、年の終わりのお歳暮を贈る際に、夫婦で円満に過ごしている旨を手紙で報告するのがおすすめです。こうすることで、失礼に当たることなく区切りをつけることができます。
もしもそれ以前に転勤などで職場が変わった場合には、そのタイミングで仲人夫妻に手紙を書き、区切りとする事も可能です。

▽結納の関連記事はこちら

結婚がきまったらいつ結納をする?送る品物の相場と当日の服装はどうしたらよいか

1 2 3 4
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読