
【事実婚】法律婚と事実婚の違いは?メリット・デメリットや手続きについてもまとめてご紹介!
アプリで記事を保存・購読
- 目次
みなさまこんにちは!
美花嫁図鑑farny編集部です*
最近ではよく耳にすることのある【事実婚】という言葉。
みなさまは正しく理解できていますでしょうか?
事実婚の場合、入籍して結婚生活を送るのと比べてどんな違いがあるのでしょうか?
メリット・デメリットや、事実婚と法律婚の違いなどをまとめてご紹介します。
事実婚 どのくらいの割合なの?
事実婚に関するアンケート調査の結果、まわりを含めて事実婚を選択しているカップルがいると回答した割合は、全体の25%という結果となり、近年事実婚を選択しているカップルが増えてきていることがわかりました!
事実婚を選択した理由は?
事実婚を選択しているカップルはどんな理由で事実婚を選択されているのでしょうか?
理由の一部をご紹介します!
・両家が苗字を譲れず、お互いの姓を名乗ることができる事実婚を選択。
・入籍に伴う名義変更等の手続きが面倒と感じたため。
・再婚のため事実婚を選択。
・年齢的に形式にとらわれない事実婚の方があっていると思ったため。
・国際結婚のため手続きが面倒なため。
・早く入籍したいが、国際結婚のため日本国籍取得待ちでそれまでの間事実婚。
・仕事の関係。
・再婚でこどもの苗字を変えたくないため。
また、事実婚を選択されていても、結婚報告や結婚式などのお披露目などはされることも!
理由は様々ですが、今後選択する可能性もある事実婚で後悔しないよう、具体的なメリット・デメリットについてきちんと把握しておきましょう。
そもそも結婚とは?