結婚式場見学のポイント◎大満足の成約に至るには
アプリで記事を保存・購読
結婚式場見学にはポイントがあります!初めての結婚式場選びはわからないことだらけ☆見学~契約までの流れと失敗しないコツをご紹介。結婚式場見学に行く前に読んで、大満足の成約を!
結婚式場の見学から成約までの流れを確認
1.情報収集して候補の式場をピックアップ
↓
2.ふたりで結婚式の条件を話し合う
↓
3.ブライダルフェアや式場見学の予約をして、4件以上行ってみる
↓
4.比較検討して式場を決定、内金を支払って契約(本予約)
1、結婚式場の情報収集*先輩花嫁はココで情報収集している!
エリアのピックアップに便利*【結婚情報誌】や【結婚情報サイト】
まずはざっと結婚情報誌やサイトで基本情報をチェック!
雑誌もサイトもエリアで絞りこめるので、気になる式場をいくつかピックアップするのに便利!
花嫁つながりのインスタ友だちもできる*【インスタグラム】
リアルタイムの情報が見られる!気になる式場や先輩花嫁をフォローしてみては?
○結婚式場名で検索して、式場スタッフの投稿をチェック
○「東京花嫁」「東京wedding」などで検索して、卒花・プレ花のリアルな結婚準備をチェック
○farnyのインスタグラムにも花嫁実例がいっぱい!ぜひチェックしてみて
webサイトの【口コミ】や【実例レポ】など
先輩花嫁が悩んだことや反省・後悔したこともわかるのが口コミです。
マイナスの意見も見ておくと安心ですよね。
卒花・プレ花の実例レポートもぜひチェック!
farnyにも素敵な実例レポートがいっぱい!式場名もわかるので、参考になりますよ☆
手作りアイテムの情報もおすすめ!
参考までに【公式ホームページ】もチェック!
ピックアップした式場のホームページもチェック!
ウェディングカウンタースタッフへ相談
効率よく結婚式場見学をしたいなら、ウェディングカウンターもおすすめです。
式場に詳しいスタッフが、ふたりの希望どおりの式場をピックアップ、来場予約までしてくれます。
結婚式の条件をふたりで話し合う