2022.7.8

結婚したら婚姻届を提出して、運転免許証やその顔写真も変更してしまおう!

結婚式・基礎知識
プロポーズされたら.com
2830 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

「結婚式が無事済んでようやく自分たちの時間が持てる!」とリラックスしている場合ではありません!確かに、結婚式の準備で毎日多忙な毎日を過ごしていて、結婚式が終わればようやくホッとするかもしれませんが、大切な手続きを忘れてはいませんか?

そう、免許証をはじめ、色々な書類上の氏名や住所、本籍地などを変更していく必要があるのです。

目次
  1. 免許証の変更は最初に行おう!
  2. 婚姻届を出してから
  3. 運転免許証の変更方法
  4. 運転免許証の写真は変更されるの?
  5. 運転免許証用の写真について
  6. 顔写真をうまく撮影するコツ

免許証の変更は最初に行おう!

結婚式が終わってご自身の氏名や住所の変更届を出さなければならないものと言えば、運転免許証や保険証、マイナンバーカード、各種保険、銀行、クレジットカードなどがあります。その中でもやはり一番に行っていただきたいのが運転免許証です。
運転免許証は本人確認として利用できる公的書類として認められていますから、その後の保険証や各種保険、銀行などに変更届を提出する時に、使用することができるからです。

道路交通法第94条1項にも、変更が生じたら「速やかに」届出をするように記載されていますので、何を置いても手続きをしてください。「運転免許証の変更なんて後で良いわ」なんて高を括っていると、同じく道路交通法第121条第1項第9号の規定による2万円以下の罰金か過料を支払わなければならなくなる恐れがあるからです。

「速やかに」というのは概ね2週間と考えておいて間違いありませんから、結婚をしたら2週間以内に手続きを行ってください。

婚姻届を出してから

結婚式を挙げたといっても、婚姻届を出していなければ、二人は公的に夫婦として認められていないわけですから、運転免許証の変更届を出そうとしても無理です。まずは婚姻届を提出しましょう。婚姻届は各市町村の役所でもらえますし、忙しくて役所に行けない場合はインターネットでダウンロードするのもおすすめです。

婚姻届の提出先は二人の住所地でなくても大丈夫で、例えば夫の本籍地や妻の住所地、旅先でもOKです。婚姻届を提出する際には、戸籍謄本や本人確認書類などが必要となりますので、事前に必要書類をチェックしておくことをおすすめします。

婚姻届を受理してもらった日が入籍日になりますから、結婚式の日を入籍日にしたい場合は、結婚式が済んだその日に役所に提出することになります。

十数年前に結婚した著者は、8月31日に京都の平安神宮で挙式を挙げ、翌日の9月1日に婚姻届を出しました。婚姻届の提出は夫と二人で役所に出向いたのですが、婚姻届を受理していただいた役所の方に「おめでとうございます」と言っていただけたのがとても嬉しかったです。

お役所のお仕事は、介護のこととか、保険や年金のこととか、色々あると思うのですが、こと結婚や出産に関するお仕事の方は嬉しいお仕事だなと、あの時は感動いたしました。

▽入籍日の決め方に関する記事はこちら

結婚式と入籍のタイミングはどうするべき?入籍日の決め方と手続方法は?

運転免許証の変更方法

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読