2024.1.22

【SNSでの結婚報告はアリ?ナシ?】守りたいマナーとルール*インスタ・Facebook結婚報告講座

結婚報告
PLACOLEWEDDING adviser
19306 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

ここに注意!SNSで結婚報告をするときのNG行動

多数にいっせいに報告するのはNG

SNSで結婚報告をするときのNG行動について、最初に気を付けることは、多数の相手に対して一斉に報告するスタイルを取らないということです。

親しき仲にも礼儀あり、SNSであっても個別に連絡をするという方法を取りましょう。
また、文章においてもコピー&ペーストで文章を使いまわすよりも相手の立場や気持ちに応じた内容にして連絡することをおすすめします。
コピー&ペーストしたままの内容では、そのことを知られたときに、一斉メールと同じようなマイナスイメージを与えてしまいかねません。友達だからこそ、ひとりひとりに丁寧に対応しましょう。

失礼すぎる!!友人への結婚報告NG集&正解マナー8選*

SNSで報告するタイミングは挙式・披露宴後がベスト

次に気を付けたいのはタイミング。
特に、挙式・披露宴がまだ行われていないタイミングで招待していない人の耳に入るような報告の仕方は控えましょう!
最初にSNSで結婚を報告してしまうと、会社の上司や親戚よりも先に友人・知人達が結婚について知ってしまうと、その後の人間関係に影響を与えることになりかねません。
また、SNSで一斉に結婚報告することで、一度に多くの人の目に触れてしまいます。
タグ付けにより予想以上の範囲の人にまで知られてしまうことも考えられます。
挙式・披露宴前であれば、小規模な披露宴にする予定だったのに、招待する人を増やさざるを得ない状況になってしまい、結婚式の費用が予算を超えてしまうなど、思いがけない流れを作ってしまうこともあります。

同じグループの友達には同じタイミングで報告を

また、各SNSで繋がっている友達が異なる場合には、同じグループの友達には同じタイミングで報告できるように気を付けましょう。
同じように仲がよいと思っているからこそ、結婚の報告を受けるタイミングに差を感じてしまうと心の距離としても捉えられがちです。
お互いに傷付いてしまう原因になる可能性もありますので、結婚の報告に友達の間で大きな時差が生じないように配慮し、伝え漏れがないように細心の注意を払いましょう。

投稿を見る人の気持ちに配慮を

SNSで報告する場合、特に気を付けたいのは文面。
最初の投稿内容についても同様ですが、自分自身の投稿に対してお祝いのコメントが届いた場合に返信する文面にも気を付けましょう。
度が過ぎる自慢に映るような写真やコメントは煙たがられます。

  • 有名海外ブランドの結婚指輪
  • 高級なホテルなどでの豪華な披露宴プラン

など、幸せすぎる気持ちを正直に公開してしまうと自慢と受け取られてしまうことも。

SNSは公の場であり、多くの人が投稿やコメントのやりとりを見ています。
事情があって結婚ができない、子どもができないという人もいることを認識して、SNSの内容は無難な画像や文章に留めておき、もっと話をしたい場合には、ひとりひとりに対応するメールなどで会話を続けましょう。

大切な結婚報告は直接行うのが日本のマナー

本来大切な結婚の報告は直接行うものだ

という昔からの日本のマナーで、SNSでの報告に対して否定派の方もいます。
遠方で会えない場合でも、自筆で手紙やハガキで報告するのが慣習だったからです。
いずれも、ひとりひとりに対して誠意をもって連絡を行うことが前提であり、グループや不特定多数に対してまとめて行うという行為からは丁寧さや真心が伝わりづらいということがSNSの報告を敬遠されている理由のようです。

結婚報告の基本マナー|親・職場・友人に気持ちよく報告する方法って?*

その他大勢として扱われたことがショックで……

実際のところ、仮にLINEを使って結婚報告する場合でも、個別に連絡がある場合と、グループの中で結婚報告が投稿された場合とでは受け手側の印象が異なります。
お互いの関係性にもよりますが、個別に連絡があるのであればSNSによる結婚報告もOKとするという意見がある中で、「その他大勢のような気持ちになってしまうような一斉報告では悲しい気持になってしまう」という意見が少なからずあるようです。

SNSでの結婚報告は、受け手の気持ちも考えた上で細心の注意を持ってマナーを守ることが大事です。

最後に

1 2 3 4 5
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読