
ウェディングプランナーはどんなことをしてくれる?相性が悪ければキャンセルできる?併せて聞きたい4つの質問
アプリで記事を保存・購読
ウェディングプランナーとの相性が悪い!キャンセルして担当を変えてもらうことはできる?
お互いに人間ですから、合う合わないは誰にでもあります。
フィーリングが合わない…という漠然とした理由で
チェンジしてもらえるのでしょうか?もちろんできます。
大切なのは、新郎新婦が満足いく式を挙げることなので、
どうしてもという場合は早めに変更してもらいましょう。
式のギリギリになって変更すると、引継ぎが間に合わないこともありますから、
気をつけてください。変更したいなら、最低でも1ヶ月前まで、と覚えておきましょう。
「ミスを連発する」「説明が分かりにくく、何が言いたいのか分からない」
「態度が高圧的で親しみが感じられない」など、
明確な理由がある場合には、変更する前に本人に直接、
自分の気持ちを正直に話してみるのもひとつの方法かもしれません。
直接伝えるのがはばかられるなら、
他のスタッフやプランナーの上司に電話で伝えることもできます。モ
ヤモヤした気持ちで式の準備を行うのはストレスです。
変更できるとはいうものの、
些細な理由で簡単にキャンセルするのはよくありません。
特に理由もなくキャンセルすれば、
次の担当プランナーもイヤだということになりかねません。
式までの間は不安に思うこと、心配なことが増えますし、
ナイーブになりやすい時期でもあります。
担当の人のどんなところが我慢できないのか、
どんな点が不安なのか、紙に書き出して気持ちを整理してみるのもよいでしょう。
新郎新婦でよく話し合って結論を出してください。
▽マリッジブルーについての記事はこちら