
コスパ抜群!!人気のリボンシャワー演出20選*材料&簡単な作り方を花嫁が伝授!!
アプリで記事を保存・購読
リボンシャワーのアイデア12、リボンシャワー&フラワーシャワー&コンフェッティでゴージャスに
▼ 詳しくはコチラ ▼
祖母のために…♡国内挙式でのセレモニー&手作りアイテムをご紹介!
ブライズメイドをしてくれた友人に、頑張って手作りしたリボンシャワーと生花の花びらを配ってもらいました。入れ物もテーマに合わせて南国風に作っています♪
ずっと憧れだった夢の大聖堂の大階段で、フラワーシャワー&リボンシャワー☆さらにお願いを聞いてもらい、扉が開く瞬間にキラキラコンフェッティをしました☆
色とりどりのリボンにピンクの花びらが可愛い♪フラワー&リボンシャワーでも華やかですが、コンフェッティも加わるとより華やかさが増しますね。大階段を素敵に彩ってくれます。
リボンシャワーのアイデア13、ひらひら舞うスターシャワーとリボンシャワーは相性抜群!
▼ 詳しくはコチラ ▼
「ラ・フェットひらまつ」でレストランウェディング|こだわりの結婚式に大満足☆
フラワーシャワーには、DIYしたスターシャワーやスター×リボンシャワーです。
スターとリボンを合わせるのも可愛くて相性バツグンです!ひらひら舞うスターとリボンがいい感じ♪いくつかのシャワーセレモニーをミックスすると豪華さもアップします!
リボンシャワーのアイデア14、みんなに手伝ってもらったリボンシャワー*当日ゲストと大盛り上がり!
▼ 関連記事 ▼
アフターセレモニーはフラワー&リボンシャワー!手作りしたサテンのリボンは全部で700個!リボンは約2週間ほどで、家族や友人、会社の同僚にも協力してもらってみんなで作りました☆リボンを何に使うか伝えていなかったので、「これね!」と、当日盛り上がりました(笑)
リボンシャワー700個を作成した花嫁。約2週間もかかったそうですが、友人や同僚、家族に手伝ってもらいなんとか間に合わせたよう。ゲストも当日自分たちが作ったリボンシャワーが使われるのを見て嬉しく思ったはず!
リボンシャワーのアイデア15、イニシャルを入れると、オリジナル感が増します☆
▼ 詳しくはコチラ ▼
前撮りと挙式でDIYアイテムを使うなら私たちらしい他にはないインパクトを♪
リボンシャワー用のリボンにもちょっと工夫を。お互いのイニシャルを少しだけスタンプしました(^^)
リボンにふたりのイニシャルを入れるとふたりらしさがでますね♪リボンシャワーにアレンジを加えるのはオリジナル感がでて素敵です☆
リボンシャワーのアイデア16、リボンに鈴をプラスして舞ったときの音も楽しめる!
▼ 詳しくはコチラ ▼
節約DIYアイテムは工夫と知恵がたっぷり詰まった苦労の結晶☆
また、鈴で邪気を祓ってもらう意味も込めて鈴付きに。リボン幅は9~12mmにしました。
100均や楽天ショップを使って、リボン約700個+鈴付きリボン120個で6,000円くらいでした。
鈴付きだとリボンが舞ったときにちりんちりんと鳴る鈴の音が可愛いですよね☆邪気を祓うという意味を込めて鈴をつけるのも素敵なアイデア♪
リボンシャワーのアイデア17、クリスマスカラーにラメ入りポンポンを混ぜて
▼ 詳しくはコチラ ▼
ディズニーデザインの手作りアイテム☆まるでディズニーランドの世界!
リボンも赤・ゴールド・グリーンのクリスマスカラーをベースに、白のラメ入りポンポンを混ぜてパーティーらしくしています。
季節に合わせたカラーを取り入れるのもいいですよね☆ラメ入りポンポンが雪のようです…♡ハート型が混ざっているのはふたりの愛がより深まるようにという想いが込められているみたいで、ロマンチックですよね♪
リボンシャワーの入れ物をおしゃれに手作り♡♡