
コスパ抜群!!人気のリボンシャワー演出20選*材料&簡単な作り方を花嫁が伝授!!
アプリで記事を保存・購読
リボンシャワーのアイデア18、リボンシャワーの入れ物を簡単オシャレに手作り*
リボンシャワーを入れるコーンやカップが無ければ、手で持つしかありません。手でずっと持っていると、ふたりにリボンシャワーが舞うシャッターチャンスを逃してしまいます。また、ひとつのカゴからみんながリボンシャワーを取ると、人によってリボンシャワーの量が変わってしまいますよね……。
そういったことを防ぐために最近ではコーンやカップを用意する花嫁が急増中!可愛く手作りしたいですよね!先輩花嫁の実例をご紹介します。
基本的なシャワーコーンの作り方
正方形・丸い形どちらも同じ作り方でOK!
- 対角線上の頂点をあわせるようにしてくるくると丸めます
- 重なったところをテープやホチキスなどでとめます
- 強度が気になるときはもう一枚紙を重ねます
手順はこれだけ!花嫁たちのシャワーコーンのかわいいデザインやアイデアを見ていきましょう♪
1、レースとリボンがアクセントになったシャワーコーン
▼ 詳しくはコチラ ▼
アーククラブ迎賓館の結婚式|こだわりの演出でゲストも大満足!
ピンクとブルーの紙でコーンを作り、その中に花びらとリボンを混ぜて入れてもらいました。コーンは正方形の紙を丸めて、100均のレースペーパーを巻きつけてリボンを付けて可愛く☆写真では見えていないですが、イニシャルスタンプも押しました♪
ブルーを使って可愛く作られたコーン♪席辞表と色をあわせているところが素敵!
2、レースペーパーとリボンを使ったシャワーコーン
▼ 詳しくはコチラ ▼
材料はほとんど100均!オシャレで可愛いこだわりのDIYアイテム♡
リボンシャワーと同じ作り方で作ったリボンをグルーガンで止めることで固定。
こちらの花嫁もレースペーパーで作ったコーンにリボンを固定しています♪キュートなシャワーコーンに*
3、100円ショップのクリアポケットを使ってオシャレな透明シャワーコーン
▼ 詳しくはコチラ ▼
リボンシャワー用のコーンは100均のクリアポケットを使用して作りました。シールも100均のシールシートを使い、切りやすくするために色をランダムに並べて印刷し、1枚ずつ切って使いました。コーンはホッチキスで固定するとシールにホッチキスの芯の跡が出てしまうので両面テープを使いました。
クリアポケットだと、中身のリボンが見えて可愛いですね。シャワーコーンはホチキスでとめる人が多いのですが、両面テープでとめると凹凸がでなくて◎!
4、レースのコーンにシールを貼ってオシャレに☆
▼ 詳しくはコチラ ▼
シャルマンシーナ東京☆オーダーメイドの結婚指輪に込められた思いと誓った幸せ♡
チャペルの列席者ひとりひとりのお席にフラワーコーンを置きました!中身は数種類の色のフラワーシャワーとリボンシャワーを混ぜてランダムに入れました。コーンはケーキの下などに敷くレースのペーパーナプキンを半分に折りたたんでくるくるしたもの。丸めたペーパーナプキンの端を留めるために「thank youシール」を貼りました。
ホチキスや両面テープでとめる方法もあれば、こちらのようにシールでとめる方法も♪「Thank you」シールなどゲストへの思いをこめればさらに素敵*
5、ふたりのイニシャルスタンプを押してオリジナリティをアップ
挙式後は手作りのリボンシャワー。リボンはひとつひとつ思いを込めて手作りしました。リボンを入れるコーンは、クラフト紙を丸めてイニシャルスタンプを押してオリジナルに。
クラフトペーパーにイニシャルスタンプを押すだけのシンプルな造りなのにこんなにオシャレ!コーンに入れておくとゲストも持ちやすいので親切です♪
クラフト紙の紙コップでもかわいい♡
▼ 関連記事 ▼
ラソールガーデン・大阪で人前式♪人気のグリーンのブーケが好相性*
リボンシャワーとフラワーシャワーを混ぜてもらっています。紙コップを使ったコーンはクラフト紙風のものをチョイス♪紙コップは種類も豊富だし、スタンプやシールで簡単にデコできるのでおすすめです。リボンシャワー用のリボンのサイズなどに決まりはないのですが、ふわりと舞うような素材にこだわったり、濃い目の色を加えてみたり変化をつけると作るのも楽しいですよ♪
シャワーコーンを作るのが苦手、大変そうという人はクラフト紙の紙コップもおすすめ!イニシャルスタンプなどを加えるだけですごくかわいくなりますよ*
羊のイラストが描かれたカップに入れて
▼ 詳しくはコチラ ▼
花嫁DIY奮闘記♡グラデーションのLOVEオブジェ製作やプチプライスで可愛いDIYまで全部見せちゃいます!
リボンシャワーは透明のカップに入れて搬入時にも運びやすいように蓋付きにし、テーマキャラの羊のイラストを描いたシールを貼りました!セリアで見つけたマスキングテープシートを印刷して、蓋に貼り付けると可愛くなりましたよ♪
羊がリボンシャワーをしているかのようなイラストが可愛い♪オリジナルのシールを貼ってカップをふたりらしくするのもGOODアイデア!
チュールをケースの中に敷いて
▼ 詳しくはコチラ ▼
「ラ・フェットひらまつ」でレストランウェディング|こだわりの結婚式に大満足☆
フラワーシャワーには、DIYしたスターシャワーやスター×リボンシャワーです。カゴに入れて、取っていただくと最後の方はあまり取れなかったりということがあるので一人ひとりに、小さなケースに入れてお渡ししました。
透明なケースだとリボンシャワーとスターシャワーが見えて可愛いです!中に敷いているチュールもキュートさをより演出♪
リボンシャワーのアイデア19、リボンが余ったらリボンフレームを前撮りアイテムとして用意
▼ 関連記事 ▼
海外風レストランウェディング*ブライズメイドに囲まれ華やかなパーティー演出
使わなくなったリボンシャワー用リボンで作った手作りのリボンフレームを使って、絵にみえるように撮ってもらいました♪
リボンシャワー用のリボンはこんな風に再利用!フォトフレームなら、前撮りから結婚式当日までずっと使えます♪シンプルなフォトフレームにぐるぐるとリボンを巻きつけるだけでおしゃれなフレームに!
リボンシャワーをフォトアイテムとして♡