
結婚式のゲストにおすすめの男性用バッグは?基本の持ち物は?
アプリで記事を保存・購読
結婚式にふさわしくないNGバッグは?
基本的にカジュアルなバッグはNGです。リュック、トートバッグなどはカジュアルな印象ですし、たとえブランドもので高価なものであったとしてもマナー違反になります。
布製、ナイロン製、ビニール製などのバッグもカジュアルな印象になるのでよくありません。ビジネスバッグなら、スーツに似合うので良いのではないかと思うかもしれませんが、ビジネスバッグやアタッシュケースも結婚式にはNG。ビジネスバッグやアタッシュケースはあくまでも仕事で使うものですから、フォーマルの席にはふさわしくありません。
仕事帰りについでに立ち寄ったような印象を与えてしまいます。もし、仕事から直接結婚式や披露宴に行く場合は、クロークにビジネスバッグを預けるのがマナー。会場には持ち込まないようにしてくださいね。
大きなバッグも会場への持ち込みは避けましょう。泊りがけで出席する場合、キャリーバッグやボストンバッグを持参で式の会場へ行かなければならないこともありますが、そんな時もクロークに荷物を預けるのがマナーです。
また、ブランドのロゴが大きく入っているバッグ、派手な模様や飾りがついたものは悪目立ちしてしまうので結婚式にはNGです。また、アニマル柄のバッグもNG。
結婚式はおめでたい席なので、殺生を連想させるようなアニマル柄やファー素材のものはマナー違反になります。これは男性、女性に共通するマナーです。
▽ゲストが押さえておきたいバッグのマナーについてはこちら
結婚式会場に持ち込み可能なバックって知ってる?