2024.7.23

結婚式の招待状への返信マナー

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
4615 views

【2024年11月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式の招待状を受け取った時の返信マナーはご存知ですか?大人のたしなみとして、是非知っておきたいですよね。

目次
  1. いつまでに返信したら良い?
  2. 何を使って書く?
  3. 書き間違えてしまったら?
  4. 出席する場合
  5. 欠席する場合
  6. 特別な配慮をお願いする場合
  7. 返信ハガキをデコっても大丈夫?
  8. 返信ハガキの宛先の書き方
  9. まとめ

いつまでに返信したら良い?

結婚式の招待状を受け取ったら、出席できる場合には、出来るだけ早く、遅くなった場合でも1週間以内には返信したほうが良いでしょう。結婚は喜ばしいことですので、返信を出し渋るのはご法度です。
スケジュールの調整が必要などすぐに出欠席の連絡をすることが難しい場合は、その旨をメールや電話などで伝えておきましょう。新郎新婦は、出席人数が決まってから引き出物を選んだり席次を決めたりするので、出欠が把握できないととても困ります。早めに返信することを心がけましょう。

欠席する場合は、「出席したかったのですが、残念ながら都合がつきません」という残念な気持ちを表すため、1週間後くらいに出すのがマナーです。
メールや電話などであらかじめ欠席の旨を伝えておいて、返信ハガキを出しましょう。

何を使って書く?

返信ハガキを書く場合は、黒の万年筆や筆を使います。ボールペンで書くことも可能ですが、濃くはっきり書きましょう。
灰色などの薄い字は、喪を連想させるのでNG。また、黒以外の色で書くのもマナー違反なのでやめましょう。

欠席や、自分に向けられた敬称は二重線で消します。その際、定規でまっすぐ丁寧に線を引きます。定規は招待状書きのマストアイテムです。

書き間違えてしまったら?

書き間違えてしまった場合に、慌てて修正ペンや修正テープを使うのはNGです。書き間違えた場合は、間違えた部分を二重線で定規で消して書き直しましょう。
親しい友人の場合は、シールなどでデコレーションして隠すのも一つです。

出席する際の返信マナー*

1 2 3 4
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読