2022.7.8

結婚式で渡すお車代とは?相場は?

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
8474 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

お車代のマナー

お車代は、結びきりまたは鮑結びの祝儀袋の上部に、御車代、または御車料と書き、下部に両家の名字を書いて渡すのが一般的です。
1万円以下であれば水引が印刷された、簡易ポチ袋を使えばいいでしょう。1万円以上の場合は、水引がかかったご祝儀袋を使います。

そして、お金は新札を使うのがマナーです。事前に銀行の窓口またはATMで新札を用意しておきましょう。

▽ご祝儀袋に関するマナーはこちら

知らないと恥をかくマナー~ご祝儀袋の表書きと中袋の書き方

お車代は早めに準備を

お車代はほんのお礼だから当日に準備すれば大丈夫……と思っていると、当日になって新札が足らない、予算オーバーになったなどの理由で慌てることがあります。
お車代にいくら必要なのか、招待客を決める段階であらかじめ計算し、結婚費用の予算に組み込んでおくことが大切です。

結婚式にはさまざまな費用が必要ですから、お車代を予算に組み込むのを忘れると、予算不足に陥って困るケースがあります。
遠方からのゲストが多いと、それだけ費用がかかります。事前にしっかりと予算に組み入れ、なるべく早めに新札を準備しておきましょう。新札は、予算より、やや多めに用意しておくと安心です。

▽披露宴・結婚式の予算に関する記事はこちら

結婚式の費用負担4つの方法*両家で揉めがちなことや予算を抑えるコツとは

お車代を準備する手順

お車代は、結婚式・披露宴当日に渡すことが多いのですが、新郎新婦は当日は衣装の着付けなどで多忙ですから、親や受付担当者が手渡すのが一般的です。
ご祝儀袋にはお渡しする相手の名前は書きませんから、渡す相手を間違えるなど失礼がないよう、準備を怠らないようにしましょう。

事前の準備は、次の手順で進めるとミスが少なくなります。まず、お車代を渡すゲストのリストを作成します。
お車代を渡すゲストの氏名、お車代の金額、渡すタイミング、誰から渡すかを一覧表にしておきましょう。

そして、金額によって異なるご祝儀袋を用意します。1万円未満は熨斗が印刷されたポチ袋、1万円はシンプルな祝儀袋、2万円は押し模様が入っているなど、ワンランク上の祝儀袋、3万円は、他より1周り大きな祝儀袋……というように金額ごとに祝儀袋を用意しておくと、間違えにくくなります。
そして、必ず新札でご祝儀袋にお金を入れます。

最後に、山田一郎様、佐藤花子様など、ゲストの名前を書いた付箋を貼っておくと、誰に渡すのかがわかって便利です。
手渡すときは、付箋を剥がすのを忘れないでくださいね。

・お車代は2で割れる数字でもかまわない

結婚式のご祝儀では、1万円、3万円、5万円など奇数がよく、4万円や6万円など2で割り切れる数字は、別れを連想させて縁起が悪いとされています。
しかし、お車代としてゲストにお渡しする場合は、2万円など2で割り切れる金額でも失礼にならないとされています。
1万円では安すぎる、かといって3万円では高すぎるという場合は、2万円を包んでもさしつかえありません。

・なるべく金額に差をつけない

同じ地域から来られたゲストには、同額を包むのもマナーです。後で、同じ地域から出席したAさんとBさんのお車代の金額が違っていたことがわかると、不快な気持ちにさせてしまいます。
同様に、受付など同じ役割をしてくれた人にも、同額のお礼をして差をつけないことが大切です。

お車代を渡さなくても良いケースがある?

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読