2022.7.8

結婚式・招待状のマナーについて(送る側と受け取る側)

結婚式のマナー
プロポーズされたら.com
3336 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

返信ハガキの書き方のポイント

・万年筆を使おう
招待状の返信を書く際には、黒色の万年筆、もしくは毛筆で書きましょう。これはご祝儀袋も同じです。ボールペンでも構いませんが、その場合ははっきり濃く黒色で書きましょう。グレーは避けましょう。

・定規を使おう
出席する場合には欠席を消しますが、その際は定規で二重線を綺麗に引っ張って消しましょう。
「御芳名」「御名前」など自分に向けられた敬称も二重線で消しても良いですが、その代わりに「寿」と朱で書いて消す寿消しという方法もあります。私が受け取った招待状の返信に、出席のところに「喜んで」出席「させて頂きます」と書かれていたことがあり嬉しい気持ちになりました。言葉を添えるのも良いですね。

・句読点を打たない
「、」「。」の句読点は、「区切り」や「終わり」を表すため結婚式にはふさわしくないとされているので、返信ハガキに書くのはやめましょう。どうしても句読点を打つ必要がある場合には、スペースを入れたり、改行したりするなどしましょう。

・忌み言葉を使わない
返信ハガキに、新郎新婦にメッセージを書くことがあると思いますが、その際は結婚式という晴れの日にふさわしい慶びの言葉を書きましょう。「別れ」や「終わり」を連想させるような言葉を書くことはやめましょう。また「忙しい」という言葉も心を亡くすと書くので、書かないようにしましょう。「重ね重ね」なども結婚を重ねるという意味に取られるので使わないほうが良いでしょう。

・宛先の「行」は「様」に変えましょう
返信ハガキには、宛先欄にあらかじめ新郎新婦の名前が記載されていることが多いですが、「○○行」となっているところは、二重線で定規で丁寧に消して、「○○様」と敬称に直しましょう。

・もしも書き間違えてしまったら…
書き損じてしまった場合には、修正ペンや修正テープなどを使って書き直すのではなく、二重線を定規で丁寧に引いて書き直しましょう。

▽招待状の返信マナーに関する記事はこちら

結婚式の招待状が届いたときの返信メッセージはどう返す?

止むをえず当日欠席する場合

スケジュールが合わずどうしても当日出席することができない場合には、返信ハガキに「残念ですがやむをえず欠席することになり申し訳ありません」という主旨の文面を付け加えると丁寧です。そして結婚式当日に祝電を送ったり、結婚式に出席できない分どこかでお祝いをする席を設けたりするなどの気持ちを表すと良いと思います。私は高校時代の同級生の結婚式に呼ばれたのですが、大事な仕事の立ち上げ日と重なってしまったため、参加できなかったことがあります。その際、当日祝電を送り、お祝いを別途渡しました。「参加したかったけれど、どうしても参加できないのがとても残念だ」という気持ちを言葉だけでなくお祝いという形で表しても良いのではないでしょうか。

当日配慮してほしいことをハガキに書く場合

アレルギーで食べられない食材がある、妊娠していて体調に不安があるなど当日配慮してほしいことがある場合には、「申し訳ありませんがお願いがあります」という言葉を添えて伝えておきましょう。ハガキだけでなく、メールや電話で直接伝えておくとより伝わりやすいと思います。早めに知らせてもらえると新郎新婦も席次を決めたり、料理内容を決めたりする時に決めやすく助かります。

(アレルギーで配慮してほしいことを伝える文例)
ご結婚おめでとうございます
お招きいただき 大変嬉しく思っております
お二人の晴れ姿を見られるのを 楽しみにしております

出席させていただくにあたりお願いがございます
甲殻類のアレルギーがあるため お食事のメニューで配慮していただけるとありがたいです
お手数をおかけし大変申し訳ありませんが どうぞ宜しくお願いします
(妊娠中で席を入口付近にしてほしいことを伝える文例)
ご結婚おめでとうございます
お招きいただき 大変光栄です
当日の○○さんの 花嫁姿を見られるのを 楽しみにしています

出席させていただくにあたりお願いがございます
現在妊娠中で お二人のご結婚式の時は 5か月目に入っています
体調に不安があるため 席を出入口近くにしていただけるとありがたいです
お手数をおかけし大変申し訳ありませんが どうぞ宜しくお願いします

出席する場合の文例

おめでとうございます、出席できて嬉しい、当日が待ち遠しいという気持ちを入れるようにすると良いでしょう。

(親しい友人宛の文例1)
ご結婚おめでとうございます
お招きいただき とても嬉しいです
当日の○○の花嫁姿を 楽しみにしています

(親しい友人宛の文例2)
ご結婚おめでとうございます
お招きいただき ありがとうございます
お二人の幸せな姿を見られるのが 今から楽しみです

(先輩など目上の人宛の文例1)
ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
当日を楽しみにしております

(先輩など目上の人宛の文例2)
ご結婚おめでとうございます
お招きいただき 大変光栄です
お二人の晴れ姿を拝見するのを 楽しみにしています

欠席する場合の文例

出席したい気持ちは山々だが、やむをえず欠席しなければならず残念ですという気持ちが伝わる文章にしましょう。

(文例)
ご結婚おめでとうございます
残念ですがやむをえない事情により 欠席させていただきます
お二人の末長いお幸せをお祈りしております

▽欠席する時の招待状返信マナーについてはこちら

結婚式を欠席するときの招待状の書き方|返信マナー&メッセージ文例

1 2
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読