2022.7.8

結婚式に参加してくださった方々へのお礼に使うのはポチ袋?それともご祝儀袋?

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
2919 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式を進めていくには、ゲストや会場スタッフなど、色々な人たちの協力が必要ですよね。自分たちの結婚式において、何かしらの役割をお願いした方々には、やはり金銭によるお礼をお渡しするべきでしょう。

そこで、結婚式で色々な協力をしてくださった方々へのお礼はどのようにするのかを見ていきましょう。

目次
  1. 一体誰にお礼をすべきなの?
  2. お礼の相場はどれくらい?
  3. ご祝儀袋とポチ袋、どちらを使うのが正解?
  4. ご祝儀袋とは
  5. ポチ袋とは
  6. お金の入れ方にご注意を!
  7. ゲストやスタッフの方々へのお礼は忘れずに

一体誰にお礼をすべきなの?

結婚式で協力してくれた人のお礼と聞くと、ゲスト全員にお礼をしなければならないのかしらと不安に思うかもしれません。実は結婚式でのお礼は決まったものではないので、絶対に行わなければならないというものではありません。

しかし、忙しい毎日を過ごしている最中、自分たちの結婚式にわざわざ来てくださったのですから、例えば、主賓とか、乾杯の音頭を取ってくれた方、祝辞をお願いした方などには、お礼をすることが一般的です。

また、会場のスタッフの方にもお礼をしたいと思うことが多いですが、その会場の方針として、お礼を受け取らないというところもありますので、その時は無理強いをしないことが大切です。

一般的にお礼をする相手というのは、前述した人たちの他に、受付をしてくれた人、余興をしてくれた人、司会をしてくれた人、撮影をしてくれた人、ブーケやウェルカムボードなどの装飾品を作ってくれた人、結婚式を盛り上げてくれた子供のゲスト、ブライズメイドやアッシャー、二次会で幹事をしてくれる人などです。

また、お礼ではないのですが、遠方から参加してくれた人や、主賓などにはお車代をお渡しするのが一般的です。

お礼の相場はどれくらい?

お礼をするにしても、法外な金額をお包みしてしまうと相手が躊躇してしまいますかから、大体の相場にそって、お礼をお渡しすることを心がけてください。

受付をしてくれた人は3,000円から5,000円くらい、余興をしてくれた人にも3,000円から5,000円くらい、司会をしてくれた人10,000円から30,000円、撮影をしてくれた人にも10,000円から30,000円くらい、ブーケやウェルカムボードなどの装飾品を作ってくれた人の場合は、装飾品のボリュームによって変わってくるので相場は難しいのですが、安くて3,000円くらい、高くて20,000円くらいを考えておくと良いでしょう。

ブライズメイドやアッシャーには5,000円前後、二次会で幹事をしてくれる人は、二次会の規模にもよりますが、大体10,000円前後、高くて30,000円と考えておくと良いでしょう。結婚式を盛り上げてくれたお子さんたちにお金を渡すのであれば、1,000円くらいで良いかもしれませんが、親御さんの中には子供がお金を受け取るのを遠慮されるかもしれません。

あるいは小さなお子さんの場合、お金よりもお菓子の方が喜ぶかもしれません。

20年近く前に結婚式を京都の料亭であげた私の場合、私の甥と姪が結婚式を盛り上げてくれました。甥と姪以外は全員大人だったので、場の雰囲気が和やかになって、参加してくれてありがとうと思いました。確か甥と姪には、お金ではなくプレゼントを渡しました。

もうだいぶ前の話なので、プレゼントの中身は忘れてしまったのですが、まだ幼かったので、おもちゃみたいなものをプレゼントして喜んでくれていたのを覚えています。

お車代の場合は、その交通費の全額を渡す必要はありません。通常、交通費の半額を渡すことで大丈夫と言われています。ちなみに私の場合は、主人が茨城県出身、私が広島県出身ということで、地理的に大体真ん中の京都で結婚式をしました。

京都であれば、新郎新婦のどちらのゲストにとっても不公平にならない距離でしたし、何より京都は有名な観光スポットが多いので、結婚式に出席するついでに、旅行を楽しんでもらいたかったからです。

そのためゲストの全員に、交通費の半額をお車代としてお渡ししました。結構な金額となりましたが、自分の大切な節目に参加してくれるゲストのみなさんに、京都への旅行を楽しんでいただきたかったので、苦になりませんでした。

それから親族に対しては、交通費と宿泊費を支払いました。お互いの親族はみな高齢でしたので、結婚式の前日に宿泊することが必要だったからです。京都市内で有名なホテルでしたので、宿泊費が気になりましたが、8月の交通費込みのお得なセットプランがあったので、予算内に抑えることができました。

ちなみに私の親族は結婚式の前日の夜、ホテル内の和食のお店で泥酔して、お店のスタッフの方々に大変な迷惑をおかけしてしまいました。お会計の時に平謝りしたという苦い思い出があります。

▽式のお礼に関する記事はこちら

結婚式でお願いする役割にはどんな係がある?お車代など御礼の目安はいくら?

ご祝儀袋とポチ袋、どちらを使うのが正解?

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読