
失敗しないレストランプロポーズ!!5つの鉄板マニュアルとは?
アプリで記事を保存・購読
レストランプロポーズの鉄板演出3選♡
レストランプロポーズの鉄板演出!ベタですが、はずれなしのプロポーズになるはず。あなた好みの演出方法を選んで。
①デザートプレートに「Will you marry me?」という文字を書いてもらう
レストランプロポーズならではの演出方法がこちら。デザートプレートに「Will you marry me?」という言葉を書いてもらいます。誕生日のお祝いなどでよく使われますが、それがプロポーズの言葉になったとしても女性としては嬉しいはず♪デザートが運ばれてきたあとに、きちんと自分の口から「結婚してください」とプロポーズしましょう。
また、高級レストランのプロポーズプランだと、スイーツ自体に仕掛けをしてくれるところもあります。スイーツの上に乗せる飴細工に「Will you marry me?」と文字を入れる粋な演出をしてくれたり、彼女の誕生石の色にちなんだケーキを特製してくれたり・・・・・・。思わず彼女がうっとりとしてしまうようなサプライズ演出が叶います。
②化粧室に行くフリをして、預けていた花束を受け取り席に戻る
レストランプロポーズなら、あらかじめ花束を預けておき「お手洗いに・・・・・・」と席を立つフリをして、席に戻ることもできます。プロポーズ用の花束は意外と大きく場所を取るため、保管場所に困るもの。隠しておくのは実は至難の業とも言えます。レストランに預かってもらえるのなら、ぜひ協力してもらいましょう。
③コースの最後に銀のクロッシュ。中には箱に入った婚約指輪を仕込ませて
レストランプロポーズの定番演出とも言えるかもしれません。デザートに指輪を仕込んでおくサプライズです。レストランのウエイターに銀のクロッシュを使ってもらいましょう。中には、婚約指輪が入った箱を置いておきます。ウエイターがクロッシュを運んできて、彼女の前で開けるとそこには婚約指輪の箱が・・・・・・という演出です。スマートで感動的な演出をしたい方におすすめ。
プロポーズのときにやりたい演出があれば店員に相談してみよう
このほかにも、プロポーズのときにやりたい演出があるかもしれません。そんなときは、レストランスタッフにその演出が可能がどうかを聞いてみましょう。ほとんどの場合、快く引き受けてくれるはずです。
コース料理に出すものをシェフと話し合って決めることができたり、ドリンクメニューに「ドリンクメニュー+俺との結婚つき」といったカードを挟んでおくといったユニークな演出をやってくれるところも。
10人いれば、10人ともどんなプロポーズになるかは変わってくるので、あまり形式にはとらわれず自分たちらしい演出方法を実現させてください♪
プロポーズの言葉はもう決まった?
レストランプロポーズの準備が整ったら、プロポーズを言葉を考えていきましょう。
どんな言葉がいいのか?頭を悩ませる前に、まずはプロポーズの言葉例を確認。こちらに100選をまとめました。あなたにぴったりのものを見つけてください*▼
最後に♡