
失敗しないレストランプロポーズ!!5つの鉄板マニュアルとは?
アプリで記事を保存・購読
レストランプロポーズの失敗例に学ぶ!5つの成功の秘訣
残念ながら、レストランプロポーズの失敗例がある人も。ここでは、他の人の失敗例をもとに学ぶ成功の秘訣をご紹介します。
case1 人が多すぎて賑わい過ぎて……
いつも予約でいっぱいの人気レストラン。人が多すぎて、店内がガヤガヤと賑わい・・・、プロポーズできるような雰囲気ではなかった。
《対策》プロポーズで利用することは必ず伝える
レストランを予約する際には、必ずプロポーズで使用することを伝えるのが○。そうすれば、静かな部屋を案内してもらえたり、スタッフの協力を仰ぐことができます。
case2 夜景を見に行ったら彼女が寒そうで……
夜景の見える絶景スポットに行ったら、彼女が寒そうにしていた。高所だったため気温が低く、プロポーズどころではなかった。
《対策》気温の変化に注意
夜景がきれいなスポットは、多くの場合高所にあるため、普段より気温が低いはず。とくに夜はぐっと気温がさがるので、彼女が寒がっていないか配慮を。あまりにも寒い季節は避けるのがベスト。
case3 緊張しすぎてプロポーズができなかった
いつもは行かないような高級レストランをプロポーズのために予約。当日、プロポーズする前に緊張がピークになり、結局最後までプロポーズすることができなかった。
《対策》緊張して失敗!ハードルを上げすぎないように
緊張することは誰にでもあるもの。女性からしたらそんな緊張している姿もかわいく思えるのだそうです。ただ、普段の自分とはかけ離れたシチュエーションや演出は、ハードルをあげてしまうので注意。緊張しやすい人は、行きなれたお店や普段どおりに過ごせる場所を予約しましょう。
case4 お酒を飲みすぎてベロベロに……
当日の緊張から、お酒を飲みすぎてベロベロになってしまった。当然プロポーズもできなかった。
《対策》お酒の飲みすぎは絶対NG
緊張のあまりお酒をあおりすぎてしまうという失敗。お酒に弱い方も強い方も、プロポーズ当日はセーブするように注意が必要。意識して控えめにするようにしましょう。
case5 サプライズがバレた
当日やろうと思っていたサプライズがバレてしまった。すでになにが起こるのか知っていた彼女の反応は微妙なものに・・・・・・
《対策》サプライズは日常の延長線上に仕込む
できるだけ平然を装っていても妙にどぎまぎしていたり、緊張しすぎてしまっていたりすると彼女に感づかれてしまうもの。対策としては、日常の中にサプライズを仕込むこと。サプライズがバレてしまいそう・・・という人は、なじみのレストランを予約するのが◎。
普段は予約しないのに、この日だけ予約していたりすると気づかれてしまう可能性大。「予約した」とは言わずに、「今日ちょっと行きたい所があるんだけど…」と促すとバレにくいです。
おすすめのお店8選