2024.3.7

婿と婿入りの違いは?マスオさん?婿の場合の結納と結婚式のやり方をご紹介!

入籍手続き
プロポーズされたら.com
33253 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚式や結納は両家で話し合い

私が見た婿養子夫婦の結婚式は、通常とまったく違いはありませんでした。ただ、招待状を両家両親の宛名で発送している夫婦もありました。
両親の宛名で招待状を出すことは通常の結婚式でもあることです。結婚式はあくまでもお披露目なので、婿養子であることを全面に押し出す必要もありません。2人でまず話し合い、納得のいくスタイルを見つけるのが1番でしょう。

私の知人で婿養子になった男性もいますが、婿養子はまだ一般的でなく、式を挙げるまでに長い時間がかかりました。現在において家同士の結婚というイメージは少なくなってきてはいますが、結婚後は2人だけがよければ良いということはよほどのことがない限りはありません。

例え両親と同居していなくても、帰省時の親子関係や親戚関係もあれば、子どもが生まれれば子どもを介した付き合いも出てきます。長い時間にわたって家の付き合いがある以上、家の事情も考慮し2人で決めていかなくてはいけません。

妻の家で妻の両親と同居をしなくてはならない、妻側の家業を継ぐ必要がある、妻が一人っ子で苗字が途絶えてしまうなど出てくるかもしれません。反対に、同様の事情で夫側でも「婿は困る」というケースもあるでしょう。

また、妻や夫本人同士でも意思があります。デリケートな問題のため、とにかくよく話し合うことが一番大切です。
私が見た結婚式の中で、式当日の朝に控室で言い争いをしている親御さん同士を見たことがあります。それは極端な例ですが、一生に一度の晴れの日を台無しにしないためにも、2人の今後のためにも、事情と意思を上手に叶えて2人らしい形を見つけるのが良いでしょう。

▽結婚報告に関する記事はこちら

★結婚報告を控えたみなさまへ!結婚報告ポイント集★

1 2 3
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読