
顔の形別!結婚式におすすめの花婿のヘアスタイル
アプリで記事を保存・購読
ベース型の新郎におすすめのヘアスタイル
ベース型の人は、エラを目立たせないように、トップにボリュームを出して、サイドを抑え、縦長ラインを作りましょう。
長めのヘアスタイルにする場合は、もみあげを長めに残すと、角ばったラインが強調されません。
1.ソフトモヒカンベリーショート
あえて骨格を出すことで、男性らしい印象になります。ソフトモヒカンでトップにボリュームを出すことで、縦ラインも強調できるでしょう。和装などに似合うスタイルです。
2.ショートレングスナチュラルパーマ
ほどよいショートレングスで柔らかくし、ナチュラルパーマでさらに輪郭を和らげて。爽やかで若々しいイメージになります。クラシカルなフロックコートスタイルなども合うでしょう。
3.ツーブロックセンターパート
サイドはツーブロックでスッキリと抑え、ナチュラルなセンターパートで大人の余裕を出しましょう。紋付き袴が似合うスタイルですね。30代、40代の大人な新郎におすすめのスタイルです。
4.オールバックツーブロック
前髪はオールバックにして爽やかに、サイドはツーブロックでスッキリと。ワイルドで男らしいがっちりとした体格の男性におすすめですよ。ブラックや濃いネイビーのタキシードが似合います。
5.ミディアムナチュラルパーマ
長さはミディアムで、ゆるくナチュラルパーマをかけることで、大人の余裕を感じさせるおしゃれスタイルに。ソフトな雰囲気になるので、角ばったラインを和らげることができます。ニュアンスカラーのタキシードを合わせてみてください。
逆三角形や四角の新郎様におすすめのヘアスタイル*