
少人数結婚式の流れが分かる!!家族のみや少人数結婚式の進行例や余興の悩みを解決*
アプリで記事を保存・購読
最大90%OFFで高品質なドレスが着たい方
▶ おうちで試着はこちらから!一緒に見ておきたい!少人数結婚式で気になるコト
*親族のみでも招待状っているの??
「親しき仲にも礼儀あり」ともあるように、どんなに近い身内でも招待状は必ず用意しましょう!事前に、結婚式をする旨と日程を電話で伝えた上で、送付するように心がけて☆地図や返信期日も一緒に同封しておくと丁寧です。
*料理ランクや引出物の価格はどれくらい??
食事がメインとなる少人数結婚式。料理は1万2000円~1万5000円以上のランクは準備しましょう。また、引出物は一人総額1万円~5000円程度。引出物・引菓子・縁起物の3点で準備を。最近では、ゲストによって内容を分ける人も増えています!少人数だからこそ、ゲストに合わせた贈りもをすると喜ばれるはずです♪
*ドレスコードに決まりはある??
一般的には、ドレス・タキシード、スーツやゲストドレスとなります。ただ、絶対ではありません!!結婚式のテーマに合わせて、予めドレスコードを決めておき、ゲストに着て来てもらうこともOK☆
ドレスコード例~~~~
◎リゾートをテーマに、アロハシャツを事前に渡しておく
◎好きな球団のユニホームを着てもらう
◎テーマカラーを決めて、ワンポイントでカラーを身につけてもらう
など、統一感を持たせることで、一体となって楽しんでもらうことができます☆招待状にドレスコードを記して、ゲストに準備をお願いするか、ふたりで手配して着てもらうように依頼しましょう!!
▼ドレスコードでオシャレにふたりらしく!卒花嫁のこだわりウェディングはコチラ▼
ドレスコードはデニム*フェリーチェガーデン日比谷で叶うガーデンウェディング
最後に