
結婚式場4大タイプから知る!メリット・デメリットと選び方のコツ◎
アプリで記事を保存・購読
結婚式場4タイプのメリットとデメリット
結婚式場の種類別でメリット・デメリットをまとめてみました!
*会場タイプ-ホテル
メリット
○高いホスピタリティが期待できる
○宿泊ができるため、遠方ゲストに喜ばれる
○駅に近い立地の場合が多く、迷いにくい
○館内に衣裳や美容室、写真店などがあるため、打ち合わせが楽らく
○高級感を与えることができる
○伝統・歴史のあるホテルだと、ゲストにも親しみやすい
○結婚記念日などで再度訪れることができる
○高層階であれば景色がいい
○バリアフリーであったり、多機能トイレや授乳室などの設備が整っている
デメリット
○館内が広いため、移動距離が長い
○1日に何組もあるため、他の結婚式と重なる場合がある
○披露宴会場の雰囲気に大きな差がない
○ペットの参加が難しい
○料理へのアレンジが対応できない場合が多い
○演出などの自由度が高くない
*会場タイプ-専門式場
メリット
○チャペルや披露宴会場が本格的で種類が多い
○衣裳室・美容室・控え室など、必要なものがまとまっているので打ち合わせが楽らく
○流行に敏感な専門スタッフによる知識と経験で、多彩な提案をしてくれる
○各専門式場ごとに趣が違う
○受付~挙式~披露宴という動線整っているため、迷うことがない
○さまざまな演出を叶えてくれる
デメリット
○同じ日に別のカップルと重なる場合がある
○時間制限に厳しくゆっくりできないことも
○自由度はあまり高くはない
*会場タイプ-ゲストハウス
メリット
○1日貸し切りにできて、ゆっくり過ごせる
○コーディネートや演出を自由にアレンジできる
○プールやガーデンといった非日常感を味わえる
○建物がオシャレで写真映えする背景
○進行中も自由にゲストと触れ合える
○料理にもこだわりを入れられる
デメリット
○天候が悪いと屋外演出ができない
○4タイプのうち比較的価格が高め
○持ち込みに厳しい場合がある
○駅から遠い立地が多い
*会場タイプ-レストラン
メリット
○料理に自信を持っておもてなしできる
○フロア対応が丁寧ですばやい
○貸し切りにできて、自由に過ごすことができる
○コーディネートや料理をアレンジできる
○結婚記念日などで再度訪れることができる
デメリット
○挙式会場がない場合が多く、簡易的なものになる
○控え室やブライズルームがない場合が多い
○映像やライティングなどの設備が不足している
○テーブルが多くなるとドレスでの移動が困難になる
人気の割合は?