2022.7.7

会社への結婚報告|タイミングや順番、式に招待する場合・しない場合の伝え方

結婚報告
PLACOLEWEDDING adviser
9075 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

これなら好印象!上司へ結婚報告するときの伝え方

好印象を与えるような結婚報告の仕方をご紹介!会社への結婚報告の文例です。

結婚式に招待する場合

会社の上司や先輩、同僚を挙式・披露宴に招待する場合は、結婚報告と同時に概ねの日取りや改めて招待状をお送りする、またはお渡しするので出席して頂きたい旨を伝えましょう。

特に、祝辞や乾杯などの挨拶を依頼する場合には、必ず直接、お願いして承諾を得ます。承諾を得てから招待状にも祝辞や乾杯などを依頼する旨を記載した付箋を添えまましょう。

職場結婚である場合には、自分からの結婚報告に続いて、お互いの上司に対してふたり揃っての挨拶を行いましょう。祝辞や乾杯などの挨拶を依頼する場合にはふたり揃った際にも、依頼したり、承諾後であればお礼の気持ちを直接伝えたりしましょう。

誰でも使える!上司への結婚報告<結婚式に招待する場合>

例文

「私事で大変恐縮ではございますが、この度結婚することになりました。予てからお付き合いしていた○○会社の○○さんという方とご縁があり、結婚に至りました。つきましては、○○部長(役職)に、ぜひ結婚式にご参加いただきたく思っております。結婚式は○月○日、○○式場にて執り行う予定です。後日改めて招待状をお送りしてもよろしいでしょうか。なお、結婚後も変わらず仕事を続けていきたい気持ちでおります。今後は一層仕事に励んでまいりますので、宜しくお願いいたします。」

例文2

「本日はお忙しい中、お話のお時間を設けていただきありがとうございます。私事ではございますが、この度結婚することになりました。お相手の方は、同会社○○部署の○○さんです。今後の働き方に関しては社内規定に従いまして、○○(意向:退職・移動・転勤の申し出)を考えております。また、○月○日に○○ホテルにて結婚式を予定しておりまして、ぜひ○○部長(役職)にご参列いただきたく思っております。後日招待状をお送りしてもよろしいでしょうか。

なお、誠に勝手ながら、結婚式後には新婚旅行のため長期休暇をいただきたく思っております。業務に支障の無いよう休暇の申請をさせていただければと思いますので、宜しくお願いいたします。」

女性用!将来の妊娠まで考慮した上司への結婚報告

「私事で大変恐縮ではございますが、この度結婚することになりました。予てからお付き合いしていた○○会社の○○さんという方とご縁があり、結婚に至りました。つきましては、○○部長(役職)に、ぜひ結婚式にご参加いただきたく思っております。結婚式は○月○日、○○式場にて執り行う予定です。後日改めて招待状をお送りしてもよろしいでしょうか。

なお、結婚後も変わらず仕事を続けていきたい所存です。また数年先にはなりますが、いずれは子供も授かりたいと思っております。そのときが来たら、また○○部長に早めの報告させていただければと思います。今後もどうぞ、宜しくお願いいたします。」

女性の場合は、妊娠の希望や出産後の働き方なども考慮して具体的に報告できると、上司にとっても、親切といえます。職種によっては、体調が不安定になる妊娠時期に、その人の業務に代役を立てる必要もあるため、会社側の負担を減らすためにも分かる範囲で伝えるようにしましょう。

会社の上司に祝辞を依頼する場合

「私事ではありますが、この度ご縁があり結婚することになりました。相手の方は○○会社に勤めている○歳の○○さんという方です。つきましては、○○課長(役職)に結婚式にご参加いただきたく思っております。結婚式は○月○日、○○式場にて執り行う予定です。後日招待状をお送りしてもよろしいでしょうか。

また、○○課長(役職)には披露宴でお言葉をいただきたいのですが、スピーチをお願いすることは可能でしょうか。お引き受けいただけると大変嬉しく思います。なお、結婚後も引き続き仕事を続けていきたい所存であります。今後とも宜しくお願いいたします。」

招待しない場合

会社の人へ結婚報告を行う場合、結婚披露宴への招待だと捉える人も少なくありません。招待しないのであれば、結婚報告の場ではっきりと伝えておきたいものです。「海外挙式だけを行い、披露宴を開く予定はありません。」「挙式・披露宴は家族婚を予定しており、身内だけで行うつもりです。」というように、結婚報告の場できちんと伝えておきましょう。

“家族挙式のため”招待しない場合

例文

「私事で恐縮ですが、この度ご縁があり結婚することになりました。相手の方は○○会社に勤めている○歳の○○さんという方です。挙式、披露宴は○月○日、家族のみで執り行うことになりましたので、会社関係のお付き合いをさせていただいている方は招待できず残念です。

無事結婚式を終えましたら、また改めてご挨拶させていただければと思います。また誠に勝手ながら、結婚式後には新婚旅行も予定しております。結婚式の日取りと合わせ、長期休暇を申請することは可能でしょうか。結婚後も引き続き勤務を続けていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします。」

“結婚式を行わないため”招待しない場合

例文

「私事で恐縮ですが、この度ご縁があり結婚することになりました。相手の方は○○会社に勤めている○歳の○○さんという方です。両家の話し合いやふたりの意向により結婚式は執り行わないため、結婚式にはどなたも招待しません。新婚旅行に関しては○月頃に長期休暇をいただきたいと思っておりますが、承諾をいただけますでしょうか。結婚後も引き続き勤務を続けていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします」

招待しない理由を述べにくい場合は、「家族挙式のため」という理由で招待しない旨を伝えている方が多いようです。理由は何であれ、相手に失礼のないよう、招待しない旨を丁寧にお伝えしましょう。

同僚・先輩・後輩への結婚報告の伝え方は?

1 2 3 4
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読