
結婚式の費用って、おいくら万円?実質の費用・安くする方法まとめ♥
アプリで記事を保存・購読
シーズンオフだと、さらに安く
梅雨の6月、真夏の7月8月、真冬の1月2月。
シーズンオフを狙うと、結婚式の費用が安くなります♪
春の4月5月と秋の10月11月は
高くなってしまうので
シーズンオフを狙いたいならお気をつけください◎
シーズンオフは炎天下や猛吹雪の日の可能性もあるので
ゲストにしっかり配慮する必要があります。
しかし、夏・冬ならではの季節感を取り入れた
結婚式もできるので楽しさもありますよ♪
仏滅を狙うのも、あり
また、春と秋でも安くなる時期があります。
ずばり「仏滅」の日を狙うこと!
人気のある大安と比べて安くしてくれる会場が多いですよ。
夜や平日もお安い
結婚式は朝、昼に行うことが多いですが
この時間帯を夜にしても、お安くなります◎
蒸し暑い夏はナイトウェディングも素敵♥
夏は夜が長いので楽しめますね♪
ゲストの予定が合うのなら平日にするのもおすすめ。
土日と比べるとお安いですよー!
結婚式の質が変わらずに、費用が安いことは
とても嬉しいことですがゲストのおもてなしをお忘れなく!!
お互いが最高だと思える日にしましょうね♪
値下げ交渉を!