
入籍日の過ごし方・先輩カップルに学ぶ11のパターン
アプリで記事を保存・購読
婚姻届けを提出する前に!チェックを忘れずに
いざ婚姻届けを提出!と、その前に不備がないかきちんとチェックしてください。
万が一ミスがあったときのために訂正印を持っておくと安心できます。婚姻届けはいったん提出すると、もうかえってくることはありませんから、コピーや写真をとっておきたいなら、提出前に済ませておきましょう。提出した後に、やっぱり写真を撮っておけばよかった!と後悔するカップルは少なくないようです。そうならないように、記入は遅くても前日までに済ませておきましょう。
また、書類に不備があると受理してもらえませんから、住所や本籍地、証人の欄に不備がないかチェックしてください。戸籍謄本(妙本)も忘れずに準備しておきましょう。
▽人気な入籍日に関する記事はこちら
入籍日は一生に一度
入籍する日はふたりにとって、たった1回しかない大切な日です。ふたりが家族として歩んでいく歴史の第一歩ですから、良いスタートを切れるように思い出に残る1日にしましょう。おふたりにとってステキでスペシャルな1日となりますように。
▽入籍日の過ごし方に関する記事はこちら