結婚記念日には何を贈る?
アプリで記事を保存・購読
結婚記念日といえば銀婚式や金婚式などは聞いたことのある方も多いでしょう。ですが実は、結婚記念日は毎年のように名前がつけられています。
記念日発祥の地はイギリスといわれており、イギリスでは15年目までは1年ごと、16年目以降は5年ごとに結婚記念日をカップルでお祝いする習慣があるのです。1年目の紙婚式からスタートし、7年目には銅婚式、また、25年目には銀婚式、50年目には金婚式、そして60年目にはダイヤモンド婚式と名前が付けられています。
並べるとよくわかるのですが、柔らかいものから少しずつ強靭なものへと名称が変わっていきます。つまり、カップルの絆が結婚記念日を迎えるごとに強まっていくというふうに考えられているわけです。
数え方は年齢と一緒で、結婚した日から1年経つと結婚一周年記念日ということになります。
結婚記念日には何を贈る?
女性なら大好きな人からの記念日プレゼントは、忘れていたと思ったら覚えていてくれたのだという感動もあっていつも以上にうれしく思うものです。
記念日というものはつい忘れてしまいがちなものですが、結婚記念日は長い期間をかけて強めていくカップルの絆を記念するスペシャルな日です。ぜひ、結婚記念日に素敵なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
パートナーの好きなものをプレゼントするというのももちろん良いでしょうし、いつもは行けないようなハイクラスのホテルでディナーを楽しむというのもよいでしょう。しかし、結婚記念日はそれぞれに意味があることから、それに因んだものをプレゼントするというのもおすすめです。
例えば1年目の紙婚式であれば、イギリスではアルバムなど紙製品をプレゼントする風習がありますし、2年目は藁婚式や綿婚式などといって木綿製品をプレゼントするのが風習といわれています。
結婚して間もない時期はまだお金にも余裕がないというカップルがほとんどなので、1~2年目くらいはささやかなものをプレゼントするのが習わしなのです。その後、記念日を重ねるごとに、革、花、木、鉄と名称が変わり、プレゼントも少しずつ豪華なものになっていきます。
そして7年目ともなると多くの家庭では子供が順調に成長していてマイホームも手に入れ、貯蓄も増えていっている時期といえます。生活の基盤ができて安定した時期を迎える7年目の結婚記念日は、そんな安定さを表して銅婚式と呼ばれています。
7年という決して短くない月日を、良い時も悪い時もともに歩んできたカップルが、パートナーへの感謝とともに、これからもよろしくお願いしますという気持ちを込めるのが銅婚式なのです。
銅婚式には銅にちなんだプレゼントを選ぶのがイギリスの風習です。また、銅婚式は「毛織物婚式」ともいわれています。そのため、マフラーやセーターといった毛織物をプレゼントすることも多いのだといいます。
特に冬であれば毛織物をプレゼントされれば身も心もあたたまっていくに違いありません。
▽記念日に贈りたいプレゼントに関する記事はこちら
銀婚式に贈りたいものをチェック*