
結婚式の余興や演出について
アプリで記事を保存・購読
最近トレンドのインスタ映え演出
次に紹介する演出はトレンド感満載の果実酒作りです。こちらの演出は最近話題となっている果実酒をゲストと新郎新婦で作るといった演出なのです!
ゲストの各テーブルに果実や角砂糖を置いて、新郎新婦が持っている瓶に入れます。ゲストの各テーブルに周り終わったら最後に新郎新婦がお酒を入れて完成です。
フルーツを入れるだけで簡単ですし、瓶はお洒落な物にして果実をカラフルな物にするとインスタ映え演出となる仕上がりになるでしょう!
インスタ映えと言えば、新郎新婦がゲストの角テーブルを回りゲストと一緒に写真を撮るフォトラウンドも人気の演出となっています。
この演出はゲストが確実に新郎新婦と写真が撮れるという所が最大の利点ですよね!
撮影用の小道具等を用意するとより華やかな写真に仕上がりますのでゲストからも喜ばれますし、写真を撮る際に新郎新婦との会話も楽しめます。
感動的な演出のサンクスバイトとラストバイト
幸せのお裾分けのウエディングケーキは、ケーキ入刀やファーストバイトだけではなく、様々な演出に使用出来るのです。サンクスバイトはゲスト中から、新郎新婦に縁のある方を1人ずつ選び、ケーキを食べさせてあげる演出となっています。
この際ゲストを選ぶ時はお世話になった方や2人にキューピットになった方を選ぶと良いでしょう。また新郎新婦の親友にお願いするのも良いですね!
次にラストバイトですが、ラストという名前の通り、新郎新婦のお互いの母親にケーキを食べさせてもらうという演出です。これには親から子供への食べ収めという意味合いが込められているのです。
今まで食べさせてくれた母親に最後にケーキを食べさせてもらうという感動的な演出ですよね。
大人になってからは母親に食べさせてもらう事は無いので少し気恥ずかしいですが、この演出で感謝の気持ちを伝えてみるもの良いでしょう。
お酒好きのゲストには最適!ビール・おつまみサーブ
ゲストの中にお酒好きが多くいるという方には、新郎新婦がビールとおつまみをゲストにサーブするという演出がお勧めです。新郎がビールサーバーを担いで新婦がおつまみを持つというスタイルが定番となっています。
主に新郎側のゲストに人気な演出ですよね。男性の多くはビール好きが多いので会場は盛り上がりますし、ビールが飲めないというゲストにはカクテルやジュースで対応が出来ます。
ただし、お酒は節度が大切です!飲み過ぎてダウンしてしまうゲストも中にはいる可能性がありますので、ゲストをよく見極めて演出を選びましょうね。
スイーツ好きには嬉しいデザートビュッフェ
デザートビュッフェの演出は見た目も華やかですし、甘い物が好きな人にはとても嬉しい演出ですよね。ゲストが好きなデザートを取って良いので、甘党な女性や男性は感動してしまいそうな演出です。
デザートの種類は様々ありますが、ケーキ入刀をしたウエディングケーキやマカロン、ムースやゼリーを入れたヴェリーヌ、チョコレートファウンテン等が選ばれる事が多いです。
こちらのデザートビュッフェの演出も良いのですが、それ以上に盛り上がる演出は新郎新婦の新郎新婦がデザートを取り分けてゲストにサーブするというケーキサーブという演出も人気です。
新郎新婦がコック帽子やミニエプロンをして登場するとより会場が盛り上がるでしょう!デザートビュッフェの演出がなくても、ウエディングケーキで同じ演出をする事も可能です。
ケーキ入刀したウエディングケーキを一旦下げてゲストの人数分に切り分けて、新郎新婦がケーキサーブを行うのです。
通常は式場スタッフが行う事ですが、新郎新婦がサーブすればそれだけで演出となるのです!
▽サプライズ演出についてはこちら
ゆっくりとゲストと会話を楽しみたいという方には
先程も触れましたが、結婚式での主役は新郎新婦です。2人は挙式でも忙しいのでゆっくり話している時間はないのです。もう少し新郎新婦とお話ししたかったなと思ってしまうゲストも多いのではなのでしょうか。
ですので、余興はせずにゲストとの会話を楽しみたいという方もいらっしゃいます。余興はせずに、ゲストと写真を撮ったり会話を楽しんだりしたい方には、思い切って余興はしないという選択肢もあります。
結婚式には親族や友人がゲストとして結婚を祝ってくれる席ですので、昔話に花を咲かせながらお酒を呑んだり、美味しい食事を頂いたりも出来るので非常にアットホームな雰囲気となります。
友人達には来てくれたお礼を述べても良いですし、近況報告をする等して会話を楽しみましょう!
ご紹介してきました結婚式の余興や演出についてですが、自分達の理想に合ったものをよく考えて選びましょう。主役は新郎新婦のお2人だという事を忘れないようにして下さい。
ですが、結婚式に招くゲスト達をもてなすのも2人の大きな役割となっています。
2人の結婚式が素晴らしいものだったと言ってもらえる様な素敵な結婚式を目指して下さいね!
▽演出にこだわった結婚式についてはこちら