
青空のもとバルーンリリースの演出も♡真っ白のチャペルでの挙式をお披露目♩
アプリで記事を保存・購読
奇跡的に晴れて挙式をあげることができました◎
お支度整いガーデンでのお写真。
3連休の中日だった結婚式。
この日の前日は都内の電車が全てストップするほど大荒れの台風。
まず3連休のうちこの日だけが台風一過で雲ひとつなく晴れたことが奇跡でした。
アンティーク調の可愛い小物たちがいたるところにあるこの会場は、素敵なお写真がたくさん撮れること間違いなしと思ったのもここの会場にした決め手でした。
少々風は強かったものの晴れてガーデンでのお写真も撮れて本当に良かったです。
真っ白なチャペルが素敵です♩
チャペルは真っ白。天井から入る太陽光でキラキラしてとてもきれいでした。
ホワイトとグリーンベースのナチュラルテイストのブーケとチャペルの装花も合っていました。
チャペルではゲストとの距離も近くアットホームな感じでできそうだなと思いました。
白で統一感が出るかなと思いバージンロードは花びらじゅうたんにしてもらいました。
オリジナルな人前式を*
人前式をした私たち。
あたたかな雰囲気でオリジナリティあふれる演出を
たくさんしたかったので自分たちで演出を考えられる人前式を選びました。
まず新郎もご両親と一緒に入場。
お父さんと入場♡
お父さんと入場した私。
お父さんが早速ベールダウンを忘れて歩き出しそうになったのでビックリしました。
慌ててお父さんを引き止める私。。笑
ベールダウンまでは笑顔でいられましたがバージンロードを歩いていたらなぜか涙が溢れてきてしまいました。
ゲストの皆さまの顔を見ながら歩いていると気持ちがいろいろとこみ上げてくるものですね。
大好きなお父さんと一緒に歩くバージンロード。
この日を無事に迎えられて本当に良かったと思いました。
誓いの言葉もオリジナルに♡
誓いの言葉は自分たちでオリジナル文を考え、
お世話になっている先輩夫婦に読み上げてもらいました。
よくある問いかけにプラスして自分たちのオリジナルの文を入れ、
ゲストからも笑いが溢れたりして良かったです。
サプライズでリングボーイを選出!
小さなリングボーイやリングガールはいませんでしたが、ゲストの中からリングボーイをサプライズで選出させていただきました。
受付で配った2人の出会いや思い出をまとめたブライダルニュースにひとつだけ指輪のイラストのついたものを用意。
それを手にした友人にその場でリングボーイをやってもらいました。
快く引き受けてくださり感謝です。
その友人にその「当たり」が渡るように頑張ってくださった受付の方々にも感謝。
手作りの結婚証明書♡
結婚証明書は手作り。紙、布、アクリルボード・・
何で作ろうかなと迷っていましたが後でインテリアとしてもお部屋の壁に飾れそうなタペストリーにしました。
文字とリースを布用ボールペンで書きゲストの皆さまにスタンプで飾り付けしていただきました。
証明書に書いた絵はリース。
永遠を意味する一つの輪をゲストの皆さまと飾り付けするのはとても素敵だなと思いそうしました。
スタンプの色は4色、「思いやり・感謝・忍耐・会話」の中で、それぞれ夫婦生活に大切だと思うものを選んで押してもらいました。
出来上がった証明書はもちろんお部屋に飾っています。
天井から差し込む光が素敵です◎
チャペルの天井は窓になっていて、そこから太陽の光が入ってとても明るかったです。
白いチャペルがいっそう白くなりました。
ゲストとの距離もとても近く、声もみんなに聞こえるし、
全員の顔がしっかり見えてまさにアットホーム感がとてもよかったです。
晴れの日だからできる演出♡
晴れの日にしかできないガーデンでのフラワーシャワーとバルーンリリース。
この会場に決めた時からこれはとても楽しみにしていました。
運よく晴れてくれてバルーンリリースもできました。
カラフルなバルーン♩
ガーデンの鐘を2人で一緒に鳴らして、
色とりどりカラフルなバルーンをゲストの皆さまと一緒に想いを込めてはなしました。
特にテーマカラーは決めていなかったのですが、
バルーンは色とりどりな感じがいいかなと思い、
ホワイト・ピンク・ブルー・イエロー・ローズの5色にしました。
雲ひとつない真っ青な空にカラフルなバルーンが飛んでいきとてもきれいでした。