
ブライダルエステはみんな行くの?費用相場やいつから通うと効果的か検証
アプリで記事を保存・購読
ブライダルエステのメリットとは?
ブライダルエステを受けると、次のようなメリットが得られます。
ドレスのシルエットに合ったケアが受けられる
自分の選んだウェディングドレスを最高の状態で着るためには、多くのプレ花嫁の美容をサポートしているブライダルエステの担当者に相談するのが理想です。露出パーツの施術を得意とするサロンでは、「このタイプのドレスを着るなら、この部位のケアが必要」といった的確なアドバイスを行えます。また、何かと忙しい挙式前は、結果の見えない独自のダイエットや運動を黙々と続けるよりも、ドレスの似合うボディを目指すサロンを利用した方が効率的です。
自分では手の届かない部位のケアができる
二の腕や背中、襟足などは、ブライダルエステに通わなければケアできないパーツです。特に鏡にうつることの少ない背中には、毛穴の詰まりや産毛などの状況をチェックできない問題があります。こうしたパーツを敢えて露出するウェディングドレスを着るには、自分も知らないトラブルを早めに解消する上でも、プロの施術に頼るのが理想です。金銭面や時間的な余裕がないときには、背中のケアに絞ってブライダルエステの利用をしてみても良いでしょう。
結婚式を最高のコンディションで迎えられる
挙式というゴールに向かい施術計画を立ててくれるブライダルエステは、さまざまな不安を抱えるプレ花嫁とって非常に頼れる存在です。例えば、月経周期によって肌ゆらぎが生じる人は、その問題を早めにエステティシャンに伝えることで結婚式に向けてより良い対処を施しやすくなります。
また、肌トラブルの原因として生活習慣の乱れが考えられる場合は、長い時間をかけて体の内外から美容面のアプローチができる6ヶ月コースに通ってみても良いかもしれません。こうした早めの取り組みで肌の調子が良くなると、ストレスの生じやすい結婚式の直前も自信を持って前向きに過ごせるようになります。
非日常的な空間でリラックスできる
ブライダルエステのサロンは、多くの緊張や不安を抱えたプレ花嫁を癒せる存在です。新居探しや各種手続きで忙しい時期に週1回のエステ通いをすると、日常から距離を置くことでリラックスできるメリットが得られます。そしてマッサージやボディトリートメントで使うアロマオイルも、鼻からプレ花嫁の緊張を緩和してくれることでしょう。
ブライダルエステの中には、リラクゼーション系メニューを充実させているところもあります。そのため、肌トラブルが生じるほどのストレスを抱えているときには、その想いをカウンセリングで伝えてみても良いかもしれません。
▽コンディションを気にするなら結婚式の日にも最高の日を
ブライダルエステにもデメリットはある?
ブライダルエステの難点は、費用がかかることです。費用相場の安い方でも2~4万円かかるエステは、将来に向けて節約や貯金に励む女性にとって少し高い買い物となるかもしれません。しかしながら一生に一度の結婚式で憧れのドレスを着ることを考えると、多少お金をかけてでも最高のコンディションで臨みたいというのが、多くのプレ花嫁がエステを利用する理由となっています。
ブライダルエステの費用問題を解消する方法はある?
お金の部分で利用するか悩んでいるプレ花嫁におすすめしたいのが、多くのサロンで実施しているお試しキャンペーンや体験コースの利用です。安くお得に挑戦できるこうしたイベントは、初めてのエステに不安を感じる女性の間で非常に高い人気があります。また、体験コースを通してエステティシャンと話をすると、自分に合ったプランが簡単に見つかることもあるのです。
ブライダルエステは予算とスケジュールにあわせて利用しよう
9割以上の花嫁に利用されるブライダルエステは、結婚準備における美容ケアの定番とも言える位置づけになりつつあります。そして費用相場の二極化傾向の高い近頃では、予算とスケジュールという2条件から自分に合うサロン選びもしやすい環境が生まれていると捉えて良いでしょう。
▽プロポーズから結婚式までこれだけは見逃せない