【完全版】バージンロードの意味や歩き方など全てが分かる!演出アイデア集
アプリで記事を保存・購読
アイルランナーのおすすめデザイン
バージンロードに敷く布のことをアイルランナーと呼びます。バージンロードをふたりらしいものにしたいと考えている方はアイルランナーを敷いてみてはいかがでしょうか。
アイルランナーはゲストが来る前に敷いておくことが多いですが、新郎新婦が入場する前にブライズメイドやアッシャー、小さなお子様ゲストが敷くという演出を取り入れる花嫁もいらっしゃいます。これからアイルランナーのおすすめデザインをご紹介していきますね。
1、リュバンで人気のアイルランナー
▼ 詳しくはコチラ ▼
リュバンでの結婚式*アンティークのセレモニースペースにアイルランナーと白布をプラス☆
結婚式場「Ruban」は、フォトスタジオがプロデュースした式場です。会場の雰囲気を自分たちらしくコーディネートすることができます☆私たちの挙式では、バージンロードにはアイルランナーを敷いて、天井からはたくさんの布を垂らすことで温かみのある雰囲気になり、すごく好きでした!
▼ 詳しくはコチラ ▼
「Ruban」オリジナルのアイルランナーやブライズメイド*ナチュラルなコーディネートにも大満足!
デザイナーさんが丁寧に手描きでデザインしたという「Ruban」オリジナルのアイルランナーです。ステージのずっと向こうの壁まで続いています。フォトジェニックですごくオシャレ。ゲストのみんなもたくさん写真に収めてくれていたようでした♪
香川にある結婚式場のRuban(リュバン)ではデザイナーが手描きでデザインしたオシャレなアイルランナーが敷くことができるのです!ステージの向こう側まで続くアイルランナーはフォトジェニックですよね♪オシャレなアイルランナーとして大評判です☆
2、ガーデンに映えるアイボリーのアイルランナー
▼ 詳しくはコチラ ▼
軽井沢でガーデンウェディング*DIYのアイルライナーやサムシングボローのレース
DIYしたアイルランナー。広いガーデンでのウェディングということで海外風のウェディングをイメージしました。グリーンの芝生にアイボリーのアイルランナーがとても映えてサイドに散らした花びらもイメージ通りにできました。ゲストの方にも凄く好評でした。式場で用意されているものもあるかもしれませんが、オリジナルだとより印象に残りますよ。
ウェディングロゴとふたりの名前と挙式日を入れたふたりのアイルランナー。アイボリーのアイルランナーが緑の芝生に映えて素敵です。サイドに散りばめた黄色と白の花びらもオシャレですよね♪
3、ふたりの写真はバージンロードの真ん中に
▼ 詳しくはコチラ ▼
ザ・エクセレントヒルズ 神戸 北野での結婚式♪こだわりの手作りアイテム&自分たちらしさを詰め込んだ披露宴☆
手作りのアイルランナーです。私たちだけのオリジナルバージンロード♪アイルランナーには、赤ちゃんのとき、子どものとき、ふたりが出会ったときの写真を載せました。これは主人とふたりで手作りしました。写真はセピア系で統一して、父と私がウェディングステップを踏まないライルランナーの中央部分に配置しました。一番大変なDIYでしたが、父がこれを見て泣いているのを見て、作ってよかったと心底思いました。
写真はセピア色にすることでシックに。バージンロードの真ん中に写真を載せることによって踏まないよう工夫が施されています。このアイルランナーを見ていると、これまでの思い出を振り返ることができますね☆
4、ふたりの成長が分かるアイルランナー
▼ 詳しくはコチラ ▼
してよかった演出!ふたりの成長を記したアイルランナーにゲストからも大好評♪
してよかった演出No.1がこれ!布製のバージンロードを敷くアイルランナーです。写真は転写シートで、文字は手書きで彼とコツコツ作成しました!生まれた時の写真から始まって少しずつ成長していく私たち。ふたりが出会って今日を迎えるところまでを時系列で表現しました。ゲストの方も本当に感動してくれたようで、「あれよかったよ!」とたくさんの方に言ってもらいました。さらに後日挙式の動画を見ていたら、チャペルに入った方々の「すごーい!」という声がたくさん入っていてうれしかったです。
ゲストから大評判だったアイルランナー。このアイルランナーはふたりで作ったものだそう。ふたりの写真入りのアイルランナーを作っていると、過去を思い出して話が弾みそうですね!ふたりの成長を知ることができるアイルランナーになっています♪
5、写真の大きさはさまざま!オシャレに載せたふたりの写真
▼ 詳しくはコチラ ▼
祖母のために…♡国内挙式でのセレモニー&手作りアイテムをご紹介!
新郎新婦入場前に、姪っ子たちにアイルランナーガールをお願いしました!6才になった子と、まだ3才の姪っ子だったので、無事ちゃんと出来るかが当日まで本当に心配で心配で…笑
でもそんな心配は全く必要なく、上手にやってくれました!私は外にいたので、その様子を見ることができなくてただソワソワしていたのを覚えています。みんなからも「かわいかったー♡」とたくさん言ってもらえました♪
こちらは姪っ子にアイルランナーガールをお願いしたそう。子どもがアイルランナーを敷く姿は可愛くてほほ笑ましいですよね。アイルランナーにはセピア色のふたりの写真を使っています。縦に真っ直ぐ並べるように載せるのではなく、斜めに載せたり写真の大きさが異なっているのがオシャレポイントですね☆
バージンロードにおすすめの演出
バージンロードの入場シーンはゲストが注目するもの。バージンロードの入場に華を添える演出を取り入れたくなりますよね♡バージンロードにおすすめの演出をご紹介しますのでぜひ取り入れてみてくださいね。
ベールダウン
ベールダウンはバージンロードを歩く前に母親がフェイスベールを下ろして花嫁を見送るセレモニーです。ウェディングベールで悪魔に見つからないように花嫁を隠していたそうです。
ベールダウンは母親がするのが定番。その理由は母親から花嫁への最後の身支度という意味があるからなのです。今まで一緒に過ごしてきた過去を思い出して泣いてしまう花嫁や母親もいらっしゃいます。とっても感動的な演出になりますよ。
フラッグガール・フラッグボーイ
フラッグガール・フラッグボーイは新郎新婦を先導してウェディングフラッグを持って新郎新婦の入場を知らせる子どものことです。子どもがウェディングフラッグを持って入場する姿は可愛らしくて人気急上昇中の演出ですよ*
花嫁たちのウェディングフラッグのデザインを集めました。手作りのウェディングフラッグでフラッグガール・フラッグボーイをしたいと考えている方はこちらもチェック!▼
フラワーガール・フラワーボーイ
フラワーガール・フラワーボーイは新婦を先導して花びらを撒く役目がある子どものこと。花の妖精のように花びらを撒く姿はとってもキュートなので、ぜひ取り入れたくなる演出のひとつ!
もっとフラワーガール・フラワーボーイについて詳しく知りたい方はこちらもチェック!衣裳選びや花嫁たちの演出アイデアなどをご紹介しています。▼
リングボーイ・リングガール
リングボーイ・リングガールは結婚指輪をのせたリングピローを運ぶ役目をする人のことです。新郎新婦のためにリングを持ってきてくれる姿はほほ笑ましく素敵な演出になること間違いなしです。
もっとリングボーイ・リングガールについて詳しく知りたい方はこちらもチェック!衣裳選びや年齢別で演出方法などをご紹介していますよ。▼
べールガール・ベールボーイ
ベールガール・ベールボーイは長いウェディングベールの裾を持って引きずらないようにする子どものことです。また、ドレスのトレーンの裾を持って引きずらないようにする子どものことをトレーンベアラーといいます。お気に入りのウェディングドレスをよりゲストが注目してもらえる演出になりますよ。
バージンロードを一歩一歩大切に歩みましょう*
バージンロードについての情報をお届けしました。バージンロードをオリジナルのものにしたり、演出を取り入れたりするのも素敵ですよね♪バージンロードの意味を知らないのと知っているのでは今までお世話になった方への感謝の気持ちが違ってきます。エスコート役の人にもバージンロードの意味を教えてあげてくださいね。