2024.3.7

スーツならなんでもいいは間違い!結婚式のゲストとして招待されたときの男性の服はコレ

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
7466 views

【2025年10月最新】ブライダルフェア徹底比較!豪華特典&おすすめサイトまとめ

アプリで記事を保存・購読

親族や職場・友人など、大人になれば結婚式にお呼ばれされる機会も増えてきます。
男性の場合、結婚式の正装と言えば「スーツ」です。

目次
  1. 男性の結婚式の正装はスーツ
  2. ネクタイやワイシャツは何色が正解?
  3. 靴下と靴にも気を付けましょう
  4. こんな服装はNG!
  5. スーツ以外にもOKな服装はある?
  6. 1.5次会のような場合はどうすればいい?
  7. 「平服でお越しください」は何を着るのが正解?
  8. 2次会のみ参加の場合の正しい服装
  9. 迷ったら一緒に行くゲストや新郎新婦に聞いてみるのもいい

男性の結婚式の正装はスーツ

色は黒が一番スタンダードでしょう。
最近ではグレーやネイビーなどの落ち着いた色を着る人も増えてきています。
フォーマルな場所なので、上着・ベスト・スラックスの3点セットならなおいいです。
ストライプのスーツでも、派手な色でなければ結婚式に着ていってもマナー違反にはなりません。
ダブルスーツでも大丈夫です。
男性の結婚式の正装はスーツで、色と柄に気を付ければ大丈夫と覚えておきましょう。

ネクタイやワイシャツは何色が正解か知ってる?靴下や靴についてもチェック♡

1 2 3 4
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読