
スーツならなんでもいいは間違い!結婚式のゲストとして招待されたときの男性の服はコレ
結婚式のマナー7466 views
アプリで記事を保存・購読

親族や職場・友人など、大人になれば結婚式にお呼ばれされる機会も増えてきます。
男性の場合、結婚式の正装と言えば「スーツ」です。
- 目次
男性の結婚式の正装はスーツ

色は黒が一番スタンダードでしょう。
最近ではグレーやネイビーなどの落ち着いた色を着る人も増えてきています。
フォーマルな場所なので、上着・ベスト・スラックスの3点セットならなおいいです。
ストライプのスーツでも、派手な色でなければ結婚式に着ていってもマナー違反にはなりません。
ダブルスーツでも大丈夫です。
男性の結婚式の正装はスーツで、色と柄に気を付ければ大丈夫と覚えておきましょう。
ネクタイやワイシャツは何色が正解か知ってる?靴下や靴についてもチェック♡



![【高級ウェディングドレスが最大90%OFF】DRESSY ONLINE[ドレシーオンライン]は、ウェディングドレスメディア「DRESSY[ドレシー]」の公式ECサイト。](https://www.farny.jp/wp-content/themes/kg-farny/img/article/wedding_dressyonline.png)