2022.7.8

結婚式ゲストの髪型マナーとは?タイプ別おすすめスタイルも一挙紹介

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
15088 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

本記事では結婚式でのオススメの髪型についてご紹介いたします。結婚式はゲストの女性にとっても特別なオシャレができる機会といえます。ただし、フォーマルな場であるだけに髪型に関するマナーやタブーもある点に注意が必要です。この記事では結婚式に出席するときに失敗しない髪型のマナーやおすすめの髪型を長さ別・年齢別・ファッション別に紹介します。

目次
  1. 結婚式の女性ゲストは髪型にもマナーがある!?
  2. 結婚式ゲストにふさわしい髪型選びのポイントは?
  3. 結婚式の女性ゲストにおすすめ髪型カタログ。スタイル別に紹介
  4. 結婚式ゲストの年代別におすすめする髪型はコレ!
  5. 結婚式ゲストの衣装にあうおすすめの髪型はコレ!
  6. 結婚式のゲストはどこで髪型をセットするの?
  7. 結婚式ゲストは髪型マナーも考慮してコーディネートを考えよう

結婚式の女性ゲストは髪型にもマナーがある!?

ここでは、知らないと恥をかく可能性がある主なものを紹介します。一般常識に加えて結婚式に限定されたマナーもあるため、しっかりと頭に入れておきましょう。

結婚式の髪型について〜ヘアスタイル編〜

フォーマルな場である結婚式では、うなじが見えるように髪をまとめ上げたアップスタイルが正式なマナーです。そのため、髪を下ろしたダウンスタイルは場にふさわしくないと思われてしまうおそれがあります。アップスタイルにするのが難しい長さや髪質の場合もハーフアップにしたり、スタイリング剤などを使用してまとめ髪にしたりしましょう。
結婚式ではお辞儀をする機会が多いことと食事をする場であるため、頭を下げたときに顔に髪がかかるヘアスタイルもふさわしくないとされています。前髪やサイドの髪が顔にかからないように注意してスタイリングをすると良いでしょう。また、ベリーショートの刈り上げが目に付くのもフォーマルな場では適切ではないとされています。刈り上げ部分が目立たないように上の髪をかぶせるようなヘアスタイルにしたり、トップの髪を立たせて視線が刈り上げ部分からそれるように工夫したりしましょう。

結婚式の髪型について〜ヘアアクセサリー編〜

結婚式の主役は花嫁なので、ゲストは「花嫁より目立たないこと」「花嫁と重複するイメージのもの」を避けることがマナーです。ヘアアクセサリーに関しては、まず、大きすぎるものは避けましょう。花嫁より目立つことを避ける目的だけでなく、他のゲストが新郎新婦の写真を撮るときに視界をさえぎってしまうおそれがあるためです。次に、生花や造花を使ったものをゲストが付けることは良くないとされています。花は花嫁が付けることが多いため、ゲストが花を付けると花嫁の印象を弱くしてしまいかねません。それから、革やファーを使用したヘアアクセサリーも、殺生を連想させるためお祝いの場にはふさわしくないとされています。加えて、日常のスタイリングに使用するようなシンプルすぎるヘアアクセサリーは避け、バレッタやリボンなど上品でゴージャスなデザインのものを選んだほうが良いでしょう。

結婚式ゲストにふさわしい髪型選びのポイントは?

手を加えた印象のある髪型にする

ふだんからオシャレな髪型にしている人もいるかもしれませんが、いつもと同じ髪型で結婚式に出席すると「特別な日をお祝いする」という気持ちが伝わらないおそれがあります。編み込みや巻き髪を取り入れるなど、いつもより作り込んだ髪型にしましょう。ショートヘアでアレンジが難しい場合もヘアアクセサリーやスタイリング剤を活用すれば、しっかりと作り込んだ髪型にできます。

フォーマルな場ではアップスタイルが基本

アップスタイルとは、うなじが見える程度に髪をまとめ上げた髪型で、最もフォーマルなヘアスタイルとされています。ある程度の長さがある髪の場合はアップスタイルにするのが最も無難でしょう。髪が短い場合でもピンやスタイリング剤を活用してアップスタイル風にするといった工夫ができます。

ハーフアップスタイルの場合はサイドや前髪をスッキリとまとめる

ハーフアップスタイルとはトップからサイドの髪だけをアップする髪型です。アップスタイルに比べるとカジュアルな印象になりがちですが、前髪やサイドの髪が顔にかからないようにスッキリとまとめれば結婚式でも許容範囲といわれています。また、ふだんの髪型よりも作り込んだ印象になるような工夫をしましょう。スタイリングをする前に髪を巻いてボリュームや動きを出したり、編み込みを入れたりすると良いでしょう。

長時間の参加の途中で崩れないような髪型を選ぶ

スタイリングを終えてから結婚式や二次会に参加してお開きになるまで、半日から丸一日かかるケースも珍しくありません。その間には移動や食事、お辞儀やスピーチ、余興を披露するなど、髪型が崩れる原因が多いのです。それを想定し、長時間崩れてこないようにしっかりとセットすることが大切といえます。

▽お呼ばれする時はドレスも大切

結婚式のドレスなに着てく?知っておきたいお呼ばれパーティードレスの常識or非常識

女性ゲストにおすすめ髪型♡

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読