
【2023年最新版】フォトプロップス*先輩花嫁の可愛くオシャレなアイデア50選!!

フォトプロップス事例31、先輩花嫁からお借りして
▼ 詳しくはコチラ ▼
ひまわり畑をバックにしたショット。フォトプロップスも使って、おしゃれでかわいらしい雰囲気の写真を撮ってもらいました!フォトプロップスは友人の先輩花嫁さんにお借りしたものです♪
こちらの花嫁さんは先輩花嫁さんからお借りしたとのこと。先輩花嫁さんから幸せをおすそ分けしてもらっているみたいでいいですね♪
フォトプロップス事例32、星型のフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
先輩花嫁からのお譲り品のフォトプロップスも使いました。素敵に作られた星形のプロップスで、この衣裳やスタジオの雰囲気にもピッタリでとっても良かったです!!
星型のフォトプロップスは魔法の杖のようで素敵*白と黒の星型フォトプロップスが衣裳に映えてアクセントになってますね♪
フォトプロップス事例33、ポップなフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
ハワイでウェディングフォト*ビーチで自然体なロケーションフォト♪
フォトプロップスも持参したものです!ハートのミラーサングラスをかけて、POPで楽しげな1枚に仕上がりました☆鮮やかなブルーの海をバックにした素敵な1枚です。
このフォトプロップスは結婚式を終えた卒花嫁からお譲りしてもらった大切な物♡とても縁起がいいですよね!身近にすでに式を終えている花嫁がいる方は、何か小物をお借りできないか相談してみてもいいかもしれません♪
お借りできなくても、小物を作るうえでアイデアの参考になるのでおすすめです。
こちらのフォトプロップスは卒花嫁さんから譲っていただいたものだそう。ポップなデザインのフォトプロップスとハートのミラーサングラスが良い感じですね♪身近に卒花嫁さんがいればアイテムを譲ってもらったり、手作りアイテムの相談にのってもらうとより素敵な結婚式が迎えられそうですね♡
フォトプロップス事例34、モノトーンのフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
アートグレース・ウエディングコーストで前撮り!こだわりアイテムで可愛く♡
背中でフォトプロップスを持って、ガゼボの下で。
黒いフォトプロップスが光に当たって透けているのが素敵ですよね!モノトーンなフォトプロップスでシックな1枚に。
フォトプロップス事例35、「Mr」と「Mr」でいろんなデザインを
▼ 詳しくはコチラ ▼
大人気のDIYアイテム!フォトプロップスで結婚式を盛り上げよう♡
ゲスト用の他に、新郎・新婦用もマストアイテム!こういった種類をたくさん作ることによって、新郎新婦だけの写真で色々な味の写真が撮れちゃいます!何種類か作ることをオススメします♪
「Mr」と「Mr」のさまざまなパターンを作っておくと、多彩なショットが撮れそうです♪
フォトプロップス事例36、クラフト紙を使ったナチュラルフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
大人気のフォトプロップスを使ってのバックショット。こちらのフォトプロップスは厚紙にクラフト紙を貼り付け、家にあったリボンとストローに麻を巻いて作ってあります。他の手作りアイテムも含め、麻を使うことで統一感が出たと思いますが、麻の消費量が半端なかったです(笑)
クラフト紙はオシャレに演出してくれる素材!クラフトと麻は相性◎でナチュラルなフォトプロップスに仕上がりますね♪
フォトプロップス事例37、ハートのフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
背景を障子で撮ってもらったツーショット。障子からの優しい光でハートのプロップスが映えていい感じになりました!
ほっぺをくっつけてハートのフォトプロップスを持っていると、ラブラブな感じが出ますね♪とっても可愛らしい仕上がりに
フォトプロップス事例38、ミッキー&ミニーのフォトプロップス
▼ 詳しくはコチラ ▼
鶴見緑地公園で前撮り☆幸せいっぱいのロケーションフォトをご紹介♪
こちらのフォトプロップスはブライダル情報誌の付録を使って作ったものです。恥ずかしいチュー写真でしたが、ミッキー&ミニーのフォトプロップスのお陰で可愛らしい仕上がりに♡ふたりでひとつのフォトプロップスを持っているところが仲良し感をアピールできてて、いいなって思ってます♥
フォトプロップスを使ってキス風ショット♡ミッキー&ミニーが描かれているのも可愛さポイントに!
フォトプロップス事例39、フォトプロップスを前に
▼ 詳しくはコチラ ▼
「フォトプロップスを使った手元ショット」は手の大きさと比較するものがあるので、手元に視線が集中することが無く、気になる手元をカバーできます。
手を前に伸ばしているので手元が強調されやすいポージングですが、フォトプロップスにピントを合わせたことで、手元の印象が少し弱まりコンプレックスが気にならないショットに♪
定番のフォトプロップスを作る花嫁の方も多いと思うので、ぜひ手元ショットで活用してみてください!
フォトプロップスが主役の写真もひとつあると可愛いですよ。彼に手を包んで貰っているところもポイントです☆
フォトプロップスを主役にしたショットを撮るのもいいですよね!ひとつのフォトプロップスをふたりで持つときは彼に手を包んでもらうと、ラブラブ感が伝わります♡
フォトプロップス事例40、フォトプロップスにフォーカスさせて
▼ 詳しくはコチラ ▼
フランス・パリのエッフェル塔でロケーションフォト!凱旋門へも車で巡るフォトツアー☆
ハネムーンプロップスもDIYして持って行ったので凱旋門前で一緒に撮ってもらいました。ハネムーンに行くときは、記念にハネムーンのプロップスを作るのもオススメです。ガーランドもフォトプロップスも荷物にならないので海外でのウェディングフォトには◎!フォトプロップスにピントを合わせて、バックには私達と凱旋門が写っていていい感じです。
ハネムーンプロップスに焦点を当てて、バックにはふたりと凱旋門が写っているのは記念になりますね!
フォトプロップスの実例41~50をチェックしましょ♡