2022.7.8

新郎新婦を喜ばせる結婚祝いについて*喜ばれるものから一般的マナーまでご紹介*

結婚式のマナー
プロポーズされたら.com
3066 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

贈ってはいけない結婚祝いはある?

お目出たいイベントは縁起を担ぐことがよくありますが、結婚祝いでも贈ってはいけないアイテムというのがあります。例えばキッチン小物は新婚さんにはうれしいプレゼントですが、縁が切れることを連想させるナイフやキッチンバサミなどの刃物はNGです。

また、ハンカチは別れを意味するアイテムなの避けましょう。これは、ハンカチを日本語でいうと「手巾」となり、読み方が「しゅきん」の他に「テギレ」があるからです。それから、「9」と「4」の数字を連想する櫛も、「苦」や「死」を意味するのでNGです。

他にも、日本茶は弔事によく使われるアイテムなので避けるようにします。お茶が大好き、などという目上の方への結婚祝いに要注意です。

また、結婚祝いに適さないものは時代とともに変化しています。昔は「壊れ物」「消え物」は良くないといわれていましたが現在はそんなことはありません。食器やグラス、食べものはむしろ喜ばれるアイテムとして人気があります。

贈る際のマナーは?

さて、結婚祝いが決まったら、後は包装して送ってもらうことになります。この時に注意すべきなのが「のし」や水引、表書きです。より丁寧な贈り物をする時につけるのが「のし」なので、結婚祝いにも「のし」を付けてお送りしましょう。ただし、親しい間柄であればかわいらしいラッピングだけでも十分気持ちは伝わるはずです。

水引は紅白や金銀で10本のものを選びます。蝶結びは華やかで素敵なのですが、「繰り返す」意味があることから結婚祝いにはふさわしくありません。結び方は、「1度結ぶと解けない」という意味がある「結び切り」とします。

表書きには「結婚御祝」「寿」「お祝」などとし、その下に自分(送り主)の名前を出来ればフルネームで入れましょう。現金を送る場合は、同様の水引と結び方ののし袋を選び、現金を入れて現金書留の封筒に入れます。

おすすめの品をチェック

1 2 3 4
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読