
結婚式で友人スピーチを任された!慌てないためのダンドリとは
アプリで記事を保存・購読
結婚式のスピーチはこれで安心!例文を紹介
ここでスピーチの例文を軽く紹介しておきましょう。コツは「導入〜エピソード〜結びの言葉」で構成するのを意識することです。まずは導入部分を確認しましょう。
「ただいま紹介にあずかりました〇〇です。〇〇くん〇〇さんこの度はご結婚おめでとうございます。並びに両家の親族の皆様、心よりお祝いを申し上げます。今回は〇〇くんの友人といたしまして、お祝いの言葉を述べさせていただきたいと思います」
「〇〇くん、〇〇さん結婚おめでとうございます。今日はこのような二人の晴れ舞台に同席することができて非常に嬉しく思っています」
ここでは、祝いの言葉と招待してくれたことへの感謝の言葉を述べます。
続いてエピソード部分です。
「〇〇くんとは幼稚園に通っている頃からの仲です。二人の出会いは、幼稚園に行くのが嫌で泣いていた僕に〇〇くんが優しい言葉をかけてくれたのが始まりでした」
エピソードは友人の良い部分を強調できるようなものを選ぶのが好ましいです。
そして結び部分です。
「これからも末長く幸せな家庭を築いてください。お二人がこのような素晴らしい門出の日を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます。以上、拙い話ではありましたが祝辞に代えさせていただきます」
結び部分はエールを送ったり、お祝いの言葉を改めて述べるときれいにまとめることができます。
お祝いのメッセージ