
お盆に開催するフェアに4件ハシゴ☆最後の決め手となったのは「おもてなし」
アプリで記事を保存・購読
私たちの選んだ結婚式場は「麻布迎賓館」。それまでに会場選びにはたくさん参加しました。会場選びは入籍して一ヶ月程たった頃のお盆の時期に4件お伺いしてきました。
毎週末にフェアをされている会場はありますが、お盆に開催するフェアが一番大きなフェアだとお伺いしました。
今はほとんどのカップルが1.7件ほどの会場見学で成約されるという事にも少し驚きました。雑誌やネットなどで事前にいろいろ調べている方が多いのですね。私たちはそもそも結婚式を挙げるか挙げないか、迷った末にとりあえずまずブライダルフェア行ってみる?となってフェアに参加しました。私たちは結局4件の異なる結婚式場のフェアに行きましたが、それぞれに良い点もあれば、私たちにはちょっと合わないかな?と思う部分もありつつ、最終的に決め手となったのは…。それぞれのフェアで感じたことをご紹介します。
フェア1 「ルミヴェール東京」
まずは「ルミヴェール東京」のフェアです。披露宴会場の大階段がインパクト大!階段を見た瞬間、お色直しの際、ここから降りてきたいな!と夢広がりました!白を基調にした披露宴会場は清潔感があり、ウェディングドレスも映えそう!窓が大きく開放感がありますが、その分雨が降った時や晴天の時のイメージなど、天候に左右されやすいのかなとも思いました。
引き続き 「ルミヴェール東京」
ただ、大きな窓を生かす演出の場合、ナイトウェディングでしたら問題ないですね!夜景が素晴らしく幻想的な雰囲気を満喫できそう!挙式会場も大きな窓からの景色が素晴らしく、東京タワーとスカイツリーを一望できて魅力的でした。そしてお値段もかなり魅力的でした(笑)
フェア2 「The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)」
次は「The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)」です。こちらは東京タワーのそばにあり、隣にドーンとインパクトのある会場!これだけ東京を主張するランドマークなタワーが真横にあると、地方からの招待客なども喜んでくれそうです!お料理もすっごく美味しかったです☆ただ見積もりをいただきたかったのですが、バタバタとしていたこともあり、(こちらが次に予定があったのも悪いのですが)いただけなかったことが残念!
引き続き「The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)」
「The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)」で式を挙げると、VIPカードのようなものをいただけて、式が終わってもこちらでお食事が頂けるようです(^^)料理がすごく美味しかったので、このVIPカードの特典はポイント高かったです☆