2022.7.8

【結婚内祝い】知っておきたい常識&マナー*お礼状からギフト選びまで

結婚式・基礎知識
PLACOLEWEDDING adviser
13595 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

結婚内祝いの金額の目安・相場

結婚内祝いの金額の目安は、いただいた品物の半額で返す「半返し」が一般的です。また、結婚内祝いの相場は相手との関係性や地域、風習によっても異なります。結婚内祝いの金額に関しては、両家の両親と相談するのもいいかもしれませんね。

相手が職場の後輩や年下の友人など、目下の場合

結婚内祝いは相手の立場や相手との関係性によってもお返しの金額が異なります。もしも相手が自分よりも目下の場合は、結婚祝いと「同額もしくは8割程」の金額でお返しするのが一般的なマナーです。

職場の上司や恩師から高額な結婚祝いをいただいた場合

数万円と高額の結婚祝いをいただいた場合は、半返しではなく「3分の1程」の金額で結婚内祝いを贈ることで、相手に気を遣わせないよう配慮できます。内祝いを贈った後、お礼の連絡を改めてする、新婚旅行でお土産を購入して渡すなど、プラスで何かアクションを起こすといいかもしれませんね。

連盟で結婚祝いをいただいた場合

連盟で結婚祝いをいただくこともありますよね。その場合の結婚内祝いの金額目安は品物の金額を人数で割り、「一人あたりの金額の半額」程の品物を選ぶといいでしょう。

結婚内祝い*おすすめの品物

結婚内祝いの品物は、できれば相手のライフスタイルにマッチするものや、好みのものを贈りたいですよね。食品や生活用品など、内祝いに選べる品物のジャンルさまざま!これからお返しを準備するカップルは必見。実際に結婚内祝いに人気の品物をご紹介します。

○カタログセット

結婚・出産内祝いの定番「カタログギフト」は、貰って嬉しい内祝いとしてさまざまなギフトサイトで上位を占めています!相手がカタログの中から好きなものを選べることや、カタログの金額設定をこちらで行えることなど、メリットの多い内祝いです。相手の好みをリサーチできなかったケースにもおすすめですよ。

○タオルセット

日常生活に必要不可欠な「タオルセット」は、性別・年齢を問わず喜ばれる内祝いです。ファミリーはもちろん、独身の方にも嬉しいギフトではないでしょうか。特に上質なタオルは、自身で購入するとなると意外と高価なため、購入する機会を逃してしまうこともあります。国産素材やオーガニックなど、上質なタオルを贈るのはいかがでしょうか。

○紅茶・コーヒー・お茶

良く食事に行くような親しい友人や親戚の方であれば、相手の好きな飲み物も把握していたりしますよね。そうした場合は、「紅茶・コーヒー・お茶のギフト」もおすすめ。パウンドケーキなどのお茶菓子とセットになっているものもありますよ。有名茶屋やカフェのコーヒー・日本茶など、普段頻繁に飲むことのないような高級ティーセットを選ぶのもいいかもしれませんね。高級といっても1,000円~5,000円と価格帯もさまざまなため、予算に合ったものが見つかるはずです。

○お菓子・フルーツ

有名洋菓子店、和菓子屋、フルーツパーラーなどのお菓子やスイーツも結婚内祝いに喜ばれます。ただしお菓子のような食品系は好みもありますので、相手の好みに合ったものを選ぶといいですね。

○食器類

バカラなどの高級食器も、結婚内祝いで人気のアイテムです。気軽に購入できない高価な食器類は、贈り物としても大変喜ばれます。ペアグラスや食器一式など、相手のライフスタイルに合わせて選びましょう。

○お酒

ワインや焼酎、日本酒などはお酒好きの方への内祝いにおすすめです。ラベルを結婚内祝いバージョンにアレンジして、オリジナルのお酒を贈ると記念になりますし、素敵ですよね。

○調味料・味噌汁など

調理用オイルやドレッシングの詰め合わせや、有名料亭が手がける即席味噌汁の詰め合わせなどはファミリーやご夫婦に喜ばれます。また料理好きな独身の方への内祝いとしてもおすすめです。調味料などは良いものをまとめて購入すると意外と高額になりますので、オーガニックや有名メーカーのものを選ぶと喜ばれますよ。

 結婚内祝いののしの選び方

特別な贈り物に添えられる「熨斗(のし)」は、縁起物であり貴重といわれた鮑を薄く延ばしたもののこと。「熨斗鮑(のしあわび)」ともいいます。熨斗は「生もの」の象徴であり、神仏への供え物。熨斗を品物に添えることで、心のこもった特別な贈り物になるのです。

お祝いごとでいただく贈り物にかぶせてある「のし紙」の右上に、飾りのようなものが付いていますよね。あの飾りが熨斗です。結婚や出産などの吉事には熨斗がついた、もしくは印刷されたのし紙を用いましょう。ただし肉や魚などの生ものを贈る際には、生ものの象徴である熨斗の意味と重複してしまうため、熨斗は付けずに水引だけののし紙を用います。

水引は結び切りのみ!

水引は「結び切り」のみを使用します。何度起きても良い様な出産や進学などには「蝶々結び」が用いられますが、結婚内祝いに関してはマナー違反になるので注意が必要です。水引は10本、色は紅白か金銀を選択します。

内祝いをするときは

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読