2022.7.7

授かり婚でも諦めないで!マタニティウェディング完全マニュアルガイド♡【スケジュール】

結婚式・基礎知識
PLACOLEWEDDING adviser
3674 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

授かり婚のスケジュール

妊娠3カ月

やることリスト

・結婚式場への申込
・結納・顔合わせ
・会社への報告
・挙式披露宴の名簿作成
・招待状の発送
・新居探しスタート
・引っ越しの準備

妊娠5ヶ月は心身ともに不安定な時期だから、結婚式はできるだけ避けて準備を進める期間にしよう。結婚式の準備も体に負担をかけないような情報収集等からゆっくりと始めていって。両親や友人に 手伝ってもらうのも良いかもしれません。会場を選ぶ時は、準備や移動の負担を第一に考えて、担当のプランナーにしっかりと相談して!

 💡 母体の変化

・乳房が張り、おりものが増えてくる
・つわりがピークになり、メンタル面も不安定に
・便秘や下痢の症状が出てくる人も

 💡 妊婦の体調管理

・食事は食べたい物を食べたい時に
・気分転換のために 外出をしよう

妊娠5カ月

やることリスト

・結婚式
・新婚旅行の準備
・引っ越し
・結婚報告ハガキの印刷
・運転免許や車、貯金通帳等の住所や名字の変更手続き

この時期に結婚式をするのが最もオススメ!個人差はあるけど、比較的「つわり」が治まり、お腹もほとんど目立たない時期。式は体のことを第一に考えて、通常よりも 短めの進行で、中座を多く取れる内容にしよう。水分を多く取り、少しでも体調が優れないなら我慢をせずに休憩を取り入れて!会場の担当プランナーにその場合の対応を事前に頼んでおいてくださいね。当日はあまり深く考えず、気楽に過ごすことが大切ですよ☆

 母体の変化

・お腹の膨らみが目立ち始める
・乳房やおしりが大きくなる
・胎動を感じる人も
・妊娠線が出やすい

 体調管理

・助産士の指導を受け、母乳マッサージを(自分でする時は、お腹の張りに注意してね)
・栄養バランスとカロリーを考えた食事を

妊娠7カ月

やることリスト

・出産準備品(赤ちゃんの肌着、おむつ、衛生用品等)の用意
・新婚旅行(国内の場合は母子手帳と健康保険証を忘れずに。海外の場合は、かかりつけの病院の薬を多めに持っていこう)

入院準備品は分娩する病院によって違うので事前に確かめてから、購入する物、人から譲り受ける物等を用意しよう。入院時に自分で持っていく荷物、後から 持ってきてもらう荷物の2つに分けておくと整理しやすいよ!ハネムーンを検討していたカップルはこの時期に行くことがオススメです!妊娠中は言葉の通じる国内が安心☆海外の場合は、産婦人科の先生とよく相談しておこう。出発前に必ず健康診断を受けることも忘れないでね!

 母体の変化

・お腹が大きくせり出してきて、立ちくらみやむくみ、腰痛、背痛が起こりやすくなる
・胎動を強く感じる

体調管理

・重心が不安定なので足元に注意
・髪の毛の手入れやパーマをかけるならこの時期までに

妊娠10カ月

やることリスト

・仕事をしている人は、34週目から産休に入るケースが多いため、職場に申請を
・里帰り出産をする場合は、予定日の1カ月前には帰省を

いよいよ出産本番を迎える時期。破水やおしるし(少量の茶色い血)が現れたら、すぐに病院に連絡を!いつでも家族と連絡が取れるように、外出時は携帯電話を 持って出かけてくださいね。初めの陣痛から分娩まで個人差はあるけど、トータルの平均時間は12時間。陣痛が起こってもすぐにお産が始まるわけではないので、落ち着いて準備し てね☆妊娠週数と陣痛の感覚を産婦人科の先生に伝えて指示を受けよう!

母体の変化

・産道が柔らかくなり、おりものの量が増量
・赤ちゃんが下がり、胃の圧迫感が取れて楽になるが、ぼうこうが圧迫されて頻尿に

体調管理

・お産の徴候(胎動が少なくなる、不規則にお腹が張る等)を見逃さないこと
・陣痛が起こった時のため、遠出は避けて

まとめ

いかがでしたか?想像以上に負担のかかる妊婦の体、結婚式の準備も慎重に進めたいですよね!妊娠中の体の変化や注意すべきことが分かったところで、次回は【第2章】と題してマタニティウェディングの準備を更に細かく分析していくよ☆ぜひ参考にしてくださいね♪

1 2 3
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読