2022.7.8

あなたはどんなの取り入れる?結婚式におすすめな余興をまとめました♡

結婚の段取り
DRESSY IDEA
2639 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

ゲストへのお礼

披露宴で余興や受付や司会などをお願いした場合、お礼を必ず渡さなければいけないといったルールはありませんが、感謝の気持ちとして何かしらの形でお礼がしたいです。その場合、プロの方は金額が決まっているのでその金額を支払えばいいです。

友人には、余興の種類や役割や労力によって変わってきます。余興をしてくれるだけで無く、とりまとめてくれてる人もいます。スピーチや司会をしてくれたり、受付では式の始まる前から準備をして他のゲストを迎えてくれます。

しかし好意でやってもらったことに、現金で渡すのが気まずい感じになる場合もあります。そんな時、ちょっとした品物であったら受け取る側も受け取りやすく、感謝の気持ちも伝わるのではないでしょうか。品物を選ぶ場合は、普段自分ではなかなか買う事は無いけれど、貰うと嬉しい物や、かさばらない物をチョイスしましょう。

品物になると相手の好みもあるので、ギフトカードや商品券は無難です。見た目のデザインの素敵な物にして渡すのもいいです。カードの種類は身近なコンビニで使える物や、コーヒーショップのプリペイドカードなんかでもおしゃれです。

食べ物なら相手の好きそうなお菓子を選ぶのもいいです。スイーツと紅茶やコーヒーとセットになった物も喜ばれます。友人が好きなお店のスイーツなら喜ばれますね。
ハンカチや文房具などの実用小物もおすすめです。持ち帰るのにかさばらずに、何より普段から使えるので重宝します。

女性ならハンドクリームやリップのような、ちょっとしたコスメでもおしゃれです。誰でも気軽に使いそうな物をチョイスするといいです。

男性にはお酒なども人気があります。ただ持ち帰るのに荷物になる場合もあるので、ビール券でもいいですね。品物でなくても、後日新郎新婦がお礼の飲み会を主催しても喜ばれます。結婚式当日は本人達とゆっくり話すことはなかなか出来ないので、改めてお礼が出来るのもいいですね。

品物を渡すのは出来るだけ当日に渡せるといいです。余興や披露宴が終わった後に、自分たちで渡すことが出来ないときは両親やスタッフにお願いしておきましょう。また、新婚旅行に行く予定があるのであれば、他の人よりもちょっと豪華なお土産でお礼をするのもいいです。その場合はお土産でお礼をすることをさりげなく伝えておきましょう。

自分たちのために快く引き受けてくれた友人に、お礼をきちんと伝えられるといいですね。

▽余興のアイディア記事についてはこちら

簡単で盛り上がる!結婚式の余興の具体的なアイデアまとめ

1 2 3
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読