
定番やサプライズまで!結婚式で感動する演出ってどんなもの?【2025年保存版】
アプリで記事を保存・購読
皆の思い出に、フォトラウンド
ゲスト全員との写真が残せるので人気です。ただ集合写真を撮るだけではなく、テーマに沿ったカードを引いてもらって、同じポーズをしたり、フォトプロップスを使って演出するのも楽しいです。フォトプロップスとは眼鏡やひげ、王冠やリボンなどのプレートに細いスティックが付いているものです。
それを持って写真を撮れば、わざわざポーズを考えなくても、楽しい写真が撮れます。フォトプロップスをメッセージ入りの吹き出しにしたり、プレートを工夫することで個性的な演出にする事が出来ます。手作りしても簡単なのでおすすめです。
感謝の気持ちを込めてパンサーブ
新郎新婦がパンの入ったバスケットを持って、各テーブルに配る演出です。アットホームな雰囲気でどのゲストにも当たり障りなく行える演出です。お酒好きな人が多い場合は、ビールサーブと言って新郎がビールサーバーを担いでビールを振る舞って回るものもあります。
この時、新婦はおつまみを配ります。お酒の飲めない人用のお菓子などもあるといいでしょう。
ゲストと作る果実酒ラウンド
大きな容器に、ゲストの好みのフルーツを入れてもらいながらテーブルを回ります。最後に新郎新婦でお酒を入れて完成させます。後日二人で結婚式を振り返り、飲むことが出来るのも嬉しいです。友人とお礼を兼ねたパーティーを開いて皆で楽しむのもいいですね。
またフルーツポンチにして、ゲストに振る舞っても素敵な演出ですね。
思い出に残るメッセージラウンド
あらかじめゲストにメッセージを書いておいてもらいます。各用紙はボードや演出によって様々です。用紙は受付で配っておくか、席にあらかじめ準備しておきましょう。テーブルラウンドの際に新郎新婦がメッセージを集めて回ります。集めるケースを工夫するともっと楽しい演出になります。
あらかじめ配ってあるのでメッセージもゆっくり書いてもらうことが出来るので、ゲストを慌てさせることもありません。ウェディングドロップスを活用し、ゲストからの結婚証明書として素敵な額に入れて家に飾るのもいいでしょう。
ウェディングドロップスは手作りする事も出来るので、自分たちの記念になるような物にするといいでしょう。
サプライズな演出のバルーンスパーク
バルーンスパークとは大きな風船の中に小さな風船がいくつか入っていて、新郎新婦がテーブルを回りながら大きな風船を割る演出のことです。外の風船を中身の見えない風船にして、割った後のものにサプライズ感を出したり、風船の代わりにメッセージカードを入れておいたりと演出にも自由度があるので、自分たちらしい事ができます。
ただ、風船が割れる音が苦手な人もいるので注意が必要です。バルーンスパークはテーブルラウンド以外の演出にも活用されます。ケーキ入刀の代わりに行ったり、お色直しの登場に大きな風船の中から登場したり、演出のシーンにおいても華やかで素敵な演出が出来ます。
様々な演出方法がありますが、新郎新婦やゲストも、皆が喜んでくれるような素敵な演出で、皆の思い出に残る結婚式になるようにしたいですね。
▽流行の演出を取り入れたい場合はこちら