2022.7.8

婚約中は結婚式や顔合わせ(結納)の準備などイベントが盛りだくさん

結婚の段取り
プロポーズされたら.com
2785 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

これまでの関係を大きく進展させるプロポーズを受けた後は、二人で協力して色々なことをこなさなくてはいけません。

お互いの親へ結婚の報告に行き、婚約指輪を見に行ったり、両家の顔合わせや引越をしたりとたくさんの出来事があるため、二人できちんと話し合いをしてスムーズにこなしていきましょう。

目次
  1. プロポーズを受けたらまずは話し合おう!
  2. 結婚に向けての第一歩は親へ挨拶に行く準備をしましょう
  3. 入籍日を決めよう
  4. 結婚式は行うのか、どんなスタイルにするか話し合う
  5. 挨拶や顔合わせは二人の協力が不可欠です
  6. 引越や指輪の購入、式場の手配など同時進行が盛りだくさん

プロポーズを受けたらまずは話し合おう!

プロポーズを受けたその日は、二人のこれまでを振り返ったり将来像を話し合ったりして喜びと幸せが詰まった一日となります。その日すぐではなくとも、なるべく早いうちにこれからどうやって結婚へ向けて動き出すかを話し合いましょう。

プロポーズは相手とあなたが結婚の約束を交わした状態、いわゆる「当人同士で婚約している状態」となります。その後の流れは、両方の親の元へ挨拶と結婚をするという報告をしに行き、両家同士を引き合わせる結納や顔合わせを行い、入籍日・結婚式の日取りを決め、役所に婚姻届を提出して、晴れて夫婦と公に認められる状態になります。

プロポーズを受けてから入籍する(=婚姻届が受理される)までの婚約期間は、お互いの結婚に対する意思と覚悟をきちんと自覚し、恋人として二人だけの世界だった関係から両方の家族同士も繋がりを持つ関係へ発展することになります。周りからも祝福してもらえるよう、二人で協力して準備をしましょう。

結婚に向けての第一歩は親へ挨拶に行く準備をしましょう

決めることはたくさんありますが、最初に考えるのは両親への挨拶です。プロポーズをされて嬉しくなり、すぐに自分の親へ連絡をしたくなる人もいますが、ここも一旦ブレーキをかけて「親へ伝えてもいいか」を話し合ってくださいね。

両親にサプライズで報告をしたいという人や挨拶に行った場できちんと結婚の意思を伝えたいと考えている人もいるので気を付けましょう。

二人が夫婦になるとともに、それぞれの家同士の交流が始まります。その交流をスムーズに始めるためにも、結婚の挨拶と両家顔合わせは非常に大切な第一歩です。多くの結婚は女性が男性の元へ嫁ぐ形になるので、まずは新婦の家族へ挨拶に行くのが通例です。

場所は新婦の親が住む実家を訪ねることが多いですが、親の希望などがあれば個室のあるレストランや料亭などでも大丈夫です。基本的に挨拶に伺うというスタンスなので、親のスケジュールや場所の希望を優先させましょう。挨拶に行く日程が決まったら、今度は当日をシミュレーションした準備が必要です。

元から家族ぐるみで仲良くしていたとしても、フォーマルな格好かそれに準ずる服を選びましょう。そしてどんな場所でも訪問して挨拶をするのであれば、手土産を持参するのがマナーです。これは自分の親にさりげなく確認をして、お酒やお菓子など喜ばれるものを選びましょう。

また、当日結婚の了承を得たあとに、結婚式をするのか入籍日はいつにするのかということを聞かれることがあるので、あらかじめ二人で決めておきましょう。

▽入籍日の決め方に関する記事はこちら

結婚式と入籍のタイミングはどうするべき?入籍日の決め方と手続方法は?

入籍日を決めよう

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読