
ブーケトスを成功させる10の新アイデア*ゲストみんなが楽しめる3つのルールとは
アプリで記事を保存・購読
ブーケトスの実例6、新郎が大きなテニスボールを打ち返して…♪
▼ 詳しくはコチラ ▼
軽井沢ホテルブレストンコートでオリジナル結婚式☆ゲストとの絆が深まる温かな1日
ブーケトスならぬボールトス(笑)新婦は後ろ向きでボールを投げ、新郎は巨大ラケットでボールを打ちました。一投目は投げたボールが天井に直撃し、リトライ(笑)ボールをキャッチした新郎友人にはプロテインのプレゼントが!
こちらは新婦が後ろ向きでボールを投げ、新郎が巨大ラケットでボールを打ち返すというテニスボールトス!テニスが趣味のふたりにおすすめです。巨大テニスラケットはテニスショップから借りたもので、巨大ボールはIKEAのクッションだそう。クッションなら当たってしまっても痛くないですね。巨大ボールだからコントロールが難しく、どこへ飛んでいくのかわからなのが面白い演出になります。
ブーケトスの実例7、誰が当たるのかドキドキ♡ブーケプルズ
▼ 詳しくはコチラ ▼
ユーモア溢れるオリジナル人前式|サプライズの誓いの言葉に大笑い!笑いあり!涙あり!
小さな子どものゲストも平等に参加できるように、ブーケトスではなくブーケプルズを選びました。リボンを使ったブーケプルズでゲストみんなに幸せのおすそ分けをしました。
▼ 詳しくはコチラ ▼
アーヴェリール迎賓館 岡山での挙式レポ♡厳粛なセレモニーとガーデン演出
ブーケプルズはプール越しに。独身男性をひとり指名して入ってもらいました!笑
ブーケプルズは花嫁が持つブーケに1本だけリボンが繋がっているというくじ引きのようなもの!どのリボンにブーケが繋がっているのか、ドキドキしちゃう演出です♪ブーケを投げないので、花が折れてしまうということがなく安全、小さな子どもでもブーケをゲットできる可能性があるのも嬉しいポイント!
ブーケトスの実例8、ふわりと降りてくるベアがキュート!パラシュートベア
▼ 詳しくはコチラ ▼
アルタビスタガーデンオリジナルの人前式*ローズセレモニーやチャペルムービー演出!
フラワーシャワーの後は通常だとブーケトスの演出という流れですが、私の周りには既婚者も多いということや、独身に限る演出にしてしまうと、前に出づらいかな、ということも考えて、幸せのお裾分けで全員参加のパラシュートベアにしました。全部で6体飛ばしたので、四方八方にゆっくりと降りていくベアをみんながワクワクしながら取り合って、たくさんの人が楽しめた演出になったのではないかと思います。
▼ 詳しくはコチラ ▼
バブルシャワーにベアシート*アートグレース ウエディング スクエアで理想の演出!
ブーケトスが定番ですが、私たちは小さい子どもから大人まで楽しんで欲しいと思い、ベアシュートにしました☆
▼ 詳しくはコチラ ▼
伊勢山ヒルズで笑顔と感動の披露宴!新郎からのサプライズは忘れられないものに♡
私の周りは既婚者が多かったので、皆が楽しめるようにブーケトスの代わりにパラシュートベアを♪式場を決める前からしたいと思っていたので、伊勢山ヒルズに見学に行ったときにできるかどうか質問しました。ふわふわと空を舞うくまちゃんがものすごく可愛かったです。思ったより勢い良く飛びました(笑)
パラシュートベアは新郎新婦がくまのぬいぐるみが入ったランチャーを発射させるもの。パラシュートでふわふわと飛ぶ姿はとっても可愛らしく、癒されます*くまのぬいぐるみを新郎新婦風にアレンジをしてみるのも素敵です。
ランチャーも込みのパラシュートベアの相場は2万円から3万円
パラシュートベアは楽天でも購入ができます。ランチャーも込みのパラシュートベアの相場は2万円から3万円です。ランチャーが会場にある場合もあるので、スタッフに確認してみてくださいね。
今は男性ゲストも定番!男性ゲストへのブーケトス演出アイデア*
男性版のブーケトスがあるのは知っていましたか?新婦がブーケトスをした後に、新郎もブーケトスをするのも良いですよね。男性版のブーケトスの2つの演出アイデアをご紹介します。
ブーケトスの実例9、子孫繁栄や健康を願う*ブロッコリートス
▼ 詳しくはコチラ ▼
ユーモア溢れるオリジナル人前式|サプライズの誓いの言葉に大笑い!笑いあり!涙あり!
ブロッコリートスのブロッコリーを見事にキャッチしたHAPPYなゲストへは、後ほどシェフに調理していただき茹でたてのブロッコリーをテーブルへ持っていき、食べてもらいました。全部食べたのかは謎ですが、この笑顔(笑)
ブロッコリートスはブーケトスの男性版として定番!ブロッコリーは子孫繁栄や健康を願って投げられています。ブロッコリートスをする際はぜひ、マヨネーズもつけておくと◎。
ブーケトスの実例10、変装グッズで楽しく☆アフロトス
▼ 詳しくはコチラ ▼
アーセンティア迎賓館 柏で娘たちと一緒に叶えた幸せなファミリーウェディング
ブーケトスはせず、アフロトスをしました!実はアフロトス用のアフロを用意するのをすっかり忘れてまして、数日前に慌てて楽天で購入。すぐに届いて良かった〜♪アフロをキャッチしてくれたゲストは、その場でアフロを被ってくれるというノリの良さw!会場のみんなも大爆笑で笑顔いっぱいでした。楽しかったな〜♪アフロをキャッチした人にはオシャレなスプレーミストも一緒にプレゼントしました☆
アフロ以外にもお面やコスプレグッズなどをトスするのも面白いですよね。そのグッズを早速、着けてもらって記念撮影をすると印象に残る演出になりそうです♪
ブーケトスのコツは?